感想箇条書き。初回鑑賞時は、キービジュアルから受けた印象(淡いラブストーリー系の話かと思った)とは全く違った内容と展開で驚いた。花役、河合優実の関西弁がネイティブと見紛うほど自然で可愛らしかった。さ…
>>続きを読む作品やキャラクターを通して、「人」が見えるものが好きだ。
自分がこの原作小説に強く惹かれたのもきっとそれが原因だと思う。
原作小説を読んだ第一の感想が、「福徳秀介という人間をそのままぶつけてこら…
スピッツ
河合優実関西弁やシャドウ可愛い
ブルー
青春
✌️
小西くんの声草野さんの声に聞こえた
さっちゃんのあれの気持ちが辛、すきな人に興味持たれてないって悲し過ぎるよな
さちせこのき
ジ…
友達が大絶賛で見て欲しいといわれ鑑賞。
うーん合わなかったー。なぜだ...
何だか全員気持ち悪いと思ってしまって私には響かなかった。若さゆえの?この感じが受け付けられなかったのか?若さだとしても人…
小西は自分の世界に閉じこもってる感じ。被害妄想だったり、自分の思い込みで友達を遠ざけたと思いきや仲直りしたり。ただのラブストーリーかと思ったけど、そうでもなかった。花とさっちゃんが姉妹なのが1番びっ…
>>続きを読むさっちゃんの長告白、最初は引きで表情もよく見えず、小西くんの目線なのかな、長いって思ってるなこれは…と思っていたけど、
ラストの回想では表情ドアップになり、ああ小西くんの中でやっとさっちゃんが「咲ち…
だから花ちゃんとさっちゃんは顔が似てたのか〜〜
全体を通して、その後の2人の関係の進退よりも「自分が思っていることを包み隠さず伝える」という課題に重きが置かれていたので、最後花ちゃんに気持ちを伝え…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会