感想箇条書き。初回鑑賞時は、キービジュアルから受けた印象(淡いラブストーリー系の話かと思った)とは全く違った内容と展開で驚いた。花役、河合優実の関西弁がネイティブと見紛うほど自然で可愛らしかった。さ…
>>続きを読むジャルジャルの福徳さんの小説の映画。小説読めてないけど、だいぶ話題なってたし内容もまったく知らんまま観ました。
書きたいことをいろいろ書きすぎて順番とか訳分からんくなったので適当に読んでください。…
青春恋愛ものかと思いきや…
小西と桜田花がだんだん親しくなるにつれ、キュンキュンしながら観ていたけど…
さっちゃんの告白シーンは切なかったな。
そしてさっちゃんが銭湯のバイトに来なくなって、花が小西…
ストーリーが共感できなかった。
失恋と死を結びつけるのが特に。人を好きになって、夢中になってそれが実らなくて悲しむ失恋は、人生をとても満喫してて、そこに感情を持ててるのは、いい人生送ってるなと思う。…
原作がジャルジャル福徳ということで大絶賛されていたので気になって映画館へ。
天気は雨、この映画にぴったり。
全く好みじゃなかった。
自分をマイノリティだとマジョリティ側を敵視しつつも、そのマイノリ…
本当に自宅で見れるのが早くなりました。
こういう映画学生時代に観たらおもう事違ってたのかもしれないな。
映像が綺麗で木漏れ日とか陽の光とか綺麗なキラキラした映画だった。
こういう感じのは私苦手…
©2025「今⽇の空が⼀番好き、とまだ⾔えない僕は」製作委員会