6888郵便大隊のネタバレレビュー・内容・結末

『6888郵便大隊』に投稿されたネタバレ・内容・結末

 実際にあった話をベースにして作られている点に興味を持ち視聴。
 字幕版で視聴。

映画『ドリーム』と同じように、
逆境の中活躍してきた黒人女性たちが主人公たち。

実際に仕事が始まるまでが長く
長い割には、それぞれのバックグラウンドまでは描かれず、主人公が最終的にちょっと霞む展開…

>>続きを読む
戦争映画ではない
人種差別、男女差別など、色々な不条理、迫害と戦う女性達の実話

本人登場もあり、初めてこの部隊があった事を知る

戦争映画でも違う視点で心が締め付けられる
良い映画だった

史実を元にしてるので、山場のようなところは少ない。映画では最後に評価されているように見えるが、ラストに流れる「当時評価されず、帰国後はさらに酷い扱いを受けた」というところで、これがドキュメンタリーと…

>>続きを読む

実話

リナ現在100歳👏🏻

内容を把握せず視聴。

冒頭のシーンでレナの恋人が死んだシーンが描かれたが、何も知らずに視聴したため記憶に残らなかった。そのため、その後の恋人とのシーンとリンクせず、恋人の死が個人的にはささりにくか…

>>続きを読む

史実に基づいた話であり,後半,様々な感情に揺さぶられて,ずっと泣いてしまう映画でした。とはいえ、お涙頂戴をフィーチャーしてるわけでもなく、テンポが悪いわけでもなく話は半年ほどの内容を伝えるべくサクサ…

>>続きを読む
もっと具体的に知りたかったなー、面白かったけど!
意外とあっさり成功したような印象を抱いてしまう。最後の、実際の写真、映像はびっくり。ご存命なのか!とぐっとなった!

人種差別、レナのお母さんもエイブラムを「あの子はユダヤ人」と言っていた。
人種差別に加え女性を蔑視する男性もたくさん出てくる。
「できると思われたからではなくできないと思われたから派遣された」
ボロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事