どうすればよかったか?の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『どうすればよかったか?』に投稿された感想・評価

みぜ
3.5

テーマも、
そしてタイトルも重いので、見に行くのを躊躇っていたものの重い腰を上げて、いざ。

意外にも特に重さは感じなかった。
街にこういう人結構いたよなぁという印象。
小さい頃、家の近所でよく叫ん…

>>続きを読む

字幕欲しかった。

無いからこそモヤモヤして、ドキドキして、なんだか疲れた気がする。
この感覚が実体験に近いのだろうか。

それでも、お姉さんの言葉を聴き取りたいと思ったよ。
映画の時間だけ触れた人…

>>続きを読む

賢く優しい姉に統合失調症の症状が出始める。

しかし研究者で医学の知識を持つ両親はちゃんとした治療を受けさせないまま、姉を家に閉じ込めてしまう。

タイトルの問い、外野から見れば回答は簡単だけど、こ…

>>続きを読む
しの
3.0
なかなかない試みの映画なのに
通常仕様で字幕をつけてくれないと
特に前半は内容がわからない
4.4
映画館で観た。これを記録し映画にしたこと自体がものすごいことだと思う。後世に語り継がれてほしい作品。
そのままを記録し、それを観た時間のすごさを体感した。言葉にするとチープだけど、家族の普遍的なヤバさが見えて面白かった。
他人の家の話だけど、割と他人事ではない。

評価とかそういうのはしません。
感想です

むごかった。とにかくむごかった。

受け入れないという形はこんなに悲しい結果になってしまうのかと沈んでしまった。
母も父も姉のことなんて見てなかった。
た…

>>続きを読む
Riis
5.0
『失敗と思ってない』って失敗したと思ってる人から出る言葉じゃないのかなぁ。でも何が正解かなんてさっぱり分からない。でも、一瞬だけまこちゃん笑ってた。薬見つかってから。それは良かったなと、思ったよ。
4.2

本作はどうしても観ておかねばならない、と思っていたので、上映最終日になんとかすべり込みで鑑賞。

壮絶なドキュメンタリーでした。
安易なレビューをすることを躊躇います。

家庭(親子)の悲劇というか…

>>続きを読む
迷ったけど観てよかった。観ているうちはご両親を責めたくなるのだけど、いざ自分の身内におねえさんのような病気を持つ人がいたら、自分自身が病気を持ったら、私はどう行動できるのだろう。

あなたにおすすめの記事