晩年のゴダールがどういう環境で制作を行っていたかが分かる貴重な映像。ゴダールが大切な制作ノートのページを間違って切りかけて、ファブリス・アラャーノらが目に見えて焦るシーンが面白い。神がかり的なゴダー…
>>続きを読む「シナリオ」併映
「シナリオ」を製作するための創作ノートをもとにゴダール本人が映画化するために説明する映像。
当時80代後半と思われるが、私はその歳まで生きていたとしてもあんなにすらすらと人の名前…
「シナリオ」と同時上映
メイキング、というのとは若干異なり「シナリオ」構想ノートの中身について本人が語っていくという内容で、ゴダール翁の気紛れというかフラフラした思考に周りのスタッフが振り回され右…
遺作「シナリオ」の構想を語るゴダール捉えたドキュメンタリー。基本ゴダールが喋っているだけで退屈は免れないのだが、翌日自らの意思で世を去ったとの事で、それ考慮すると驚くばかり。普通に構想練っているから…
>>続きを読む本編に比べれば(本編に比べれば!)分かりやすく、そして驚いたことにスリリングでチョー楽しんだ。ページの紛失による書き換え、塗り潰し、あわや切断(イメージは物理的に裏にもある!)。コピーとオリジナルの…
>>続きを読む散々構想語りまくって、私は雄弁じゃないってゴダールはやっぱり喜劇の人なんだろう。
ページを忘れた〜のくだりなんてもう立派なコメディ。
貴重な記録ではあると思うけど、ゴダール映画の面白さではない。当た…
ゴダールもふつうのおじいちゃんで、映画づくりを支えるために周りの人もいろいろ苦労してるんだなって思った…黒ページを足すところ、ディスコミュニケーションすぎてサスペンスだし、14Aと14Bは采配うます…
>>続きを読む©Écran noir productions — Arte France — Nekojarashi/Roadstead