シナリオ:予告篇の構想の作品情報・感想・評価

シナリオ:予告篇の構想2024年製作の映画)

Exposé du film annonce du film “Scénario”

上映日:2025年09月05日

製作国・地域:

上映時間:36分

4.0

あらすじ

『シナリオ:予告篇の構想』に投稿された感想・評価

yuka
3.8
このレビューはネタバレを含みます
シナリオと同時上映だったので観たけども、ゴダールもおじいちゃんになってたんだな。一ページ忘れてたって気付いてからの一連のばたばたがなんとも…

「あ、この人死ぬんだな」と雰囲気でわかる老体のゴダール。言動も行動もおぼろげでスタッフもそれに一苦労。いろいろな人がこの映像から様々なメッセージを読み取っているが、自分個人としては、「この人は人間、…

>>続きを読む
KAKIP
4.0
記録用
ジャン=リュック・ゴダール監督作品。

「シナリオ」と同時上映。
まとめてレビュー書きます😃

ゴダールがひたすら説明してくれるビデオ。
ポストカードみたいな横長で手で持てる
厚紙を表裏使ってコンテ的に
描いてるのが興味深かった。
その厚紙にコラージュ的に
様々なメディアから引っ張ってきた
画…

>>続きを読む
ゴダ爺様、、、😢

あのカリスマ、ゴダ氏がこんな風に、、歳を取られたんですな、、、と驚いたけど結局かっけーっす。

あのシナリオというかlivreというか、良すぎ。私もアレ作りたい。
このレビューはネタバレを含みます
こっちも、寝たり起きたりだった。
ゴダールが紙を切っちゃいそうになったり、葉巻を吸ってたり、説明してたり。
分かんないことの方が多いけど、もう一度観たくなった!
あ
-
本は自分の手で頁を戻すことができるが、映画ではそれはできない。厄介である。

これでいいのかな
koms
-
死ぬことを決意してのあの創作力だとしたら、すごいことだ(だから、とも言えるけど)
HRM
-
ゴダールが彼の遺作「シナリオ」の説明をする作品。
彼のユーモラスなところまで見れて笑えた所もあったのだが、どうしても切ない
38
4.0

コラージュのセンス。写真の上に赤や青の線を横断させてたり、ページを跨いで大胆に貼り付けたりしてるところが素敵。即席の真っ黒ページは右利きなのに右上から左下にかけて描き始めるのが良かった。頭の中の膨大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事