スタントマン 武替道の作品情報・感想・評価

『スタントマン 武替道』に投稿された感想・評価

自分の夢に文字通り“人生をかける“漢達に贈る、畏敬とリスペクトに溢れた最高の讃歌。


香港アクション映画の栄華と衰勢を知る老害アクション監督とアクションスター、
そして夢見る若者が織りなす
命をか…

>>続きを読む
2.8

(字幕版)

トワイライトウォリアーズの信一役テレンス・ラウ目当てに視聴。
刺さらなかった映画の感想は時間がかかりますね!三週間もあたためてしまった。
そもそも私が80年代の香港映画黄金期の作品を履…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

アクション映画かと思ってたらヒューマンドラマだった。「香港アクション」という映画ジャンルをすごくメタ的に撮っていて、クレバーだと思った。というか、初っ端からジャッキー・チェンの「ポリス・ストーリー」…

>>続きを読む

『トワイライト〜』に次ぐ〜的なキャッチコピーを見かけて、まさかそんなことはないだろ、と思いながら、でも、なんやかんや、公開前から気になってたけどなかなかタイミング掴めず、やっと。

この作品は“何か…

>>続きを読む
midss
3.5

サムはいいアクションのために多くの人を振り回しているけれど、あれほどにも熱くなれるものがあるのは羨ましい…
試写室でのシーン、結局はいいものを作りたいと皆の思いが共通しているのが分かって良かったな。…

>>続きを読む

七月の鑑賞記録。
九龍城砦之囲城のヒットのおかげで日本公開が叶ったのか?、香港映画らしい作品が大きなスクリーンで見られるだけで嬉しかった。
古き良き香港映画好きには、懐かしくて「わかるわかる」とか「…

>>続きを読む
7/25と8/14の2回鑑賞
SORAE
4.2
熱い男の物語、侍タイムスリッパーのある意味香港版
このレビューはネタバレを含みます

スタントマン

いい映画だった!
わかりやすくていい!
スタントマンは顔も出ず、危険な役割を担っているが、映画に迫力と興奮、そして感動を与えてくれる。

兄貴との関係の決着の付け方がよかった!
運送…

>>続きを読む
やま
4.0

時代の流れの圧倒的な力や、置き去りにしてきた愛しい人たち、どうしても選べなかった大切なことの描写が波のように繰り返されて、現代を生きる自分に痛いくらい重なりました。それでも何かしら救いのある仲間の笑…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事