罪人たちの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『罪人たち』に投稿された感想・評価

3.4

せっかくIMAXカメラで撮影しているのに、そのフォーマットで観ることができない。それとも映画館のスクリーンで観ることできただけでも、もうけもんとするべきか。

歴史を映画で乗り越えるというのは第一作…

>>続きを読む
3.5

新しい!
時代背景に伴う人種差別+吸血鬼+音楽。
3つを活かし物語に入れ込んでました。
音楽が少々メインではありますが、
当時の黒人が生み出した文化を表現していたと思います。

あと、なんか“カッコ…

>>続きを読む
rei
5.0

途中で、え!?これ、吸血鬼映画なの?!と分かりドリンク吹き出しそうに…

差別や奴隷解放など壮絶な歴史、反骨心を音楽に宿らせたことで誕生したブルース音楽を描き、そこに黒人の魂の叫びが…みたいな作品か…

>>続きを読む

音楽には心を裸にし境界を無くす力があって、人を良い方にも悪い方にも向かわせる。だから音楽は神様とも悪魔とも仲が良い。ここにブルース天才少年がいて、おい坊主、こっちの仲間に入れと、映画では吸血鬼だが、…

>>続きを読む
ろく
3.8

あらすじを見て「結構真面目そうなやつかな…」と思っていたんだけど、途中から「あれ?もしかしてB級ホラー寄りか??」と思ったのですが……。
これエンタメにしてるけど物語の背景考えたらだいぶ重い。そうい…

>>続きを読む
ina
3.8

映画館の方にご覧になる作品はと聞かれ「悪人たち」と答えたところ、「罪人たちですね」と即答されました。ビール3杯飲んで観に行くもんじゃないですね。
肝心の中身は、途中からまさかの展開でしたが最後まで面…

>>続きを読む
モグ
4.0
アメリカ版耳なし芳一。 素晴らしい音楽映画でした。人種差別問題の根深さがそこはかとなく。
音楽が良かった。

ストーリーはあんまり好きじゃないけど、最後はすっごい好き。

ストーリーはあんまり好きじゃないけど、音楽が良すぎて見れました。
ブルースがかっこよかったので良いと思います。

ホラー+音楽+歴史+家族愛+バトルで大渋滞してるのに、めちゃくちゃ面白かったです。なんか全部エモい。ずっとワクワクギラギラしている。いろんなジャンルの音楽が文字通り「混ざっていく」シーンなんてエモエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事