秘密を抱えながら人生の最後を生きる女性の姿を題材にしたヒューマンドラマでパリを離れて自然豊かなブルゴーニュの田舎で一人暮らしをする80歳の主人公が娘と孫に料理を振る舞いそのことを機にそれぞれの過去が…
>>続きを読む可愛らしいおばあちゃん2人の話ではあるんだけど、内容重いなぁ
「善かれと思う事が大切」は温かい言葉だと思った
けど、今作においては「善かれと思った」かどうかが最後まで分からないのが面白い
相手の意…
見終わってから、何度も思い出して余韻に浸るタイプの映画。
見終わったすぐ後より、しばらく経ってからの方が、この映画を好きになる。
オゾンの映画ってこういうの多くないか?
これってもしかしてすごい。
…
鑑賞後、余韻に浸りたくて
他の映画も続けて観る予定だったけど
思わずキャンセル
人生の秋、季節の秋、どちらも感じる
母親の昔の職業を恥ずかしいと思う心
譲り受けるもの、当然の権利?
ヴァンサンが…
余生を平和に暮らすスローライフの話ではなく、幸せにくらすため、欲しい暮らしを手に入れるための、おばあちゃんの戦いの話だった
マリークロードの息子とミシェルが手を組んでいたようにも思えるし、すべて偶然…
© 2024 – FOZ – FRANCE 2 CINEMA – PLAYTIME