秘密を抱えながら人生の最後を生きる女性の姿を題材にしたヒューマンドラマでパリを離れて自然豊かなブルゴーニュの田舎で一人暮らしをする80歳の主人公が娘と孫に料理を振る舞いそのことを機にそれぞれの過去が…
>>続きを読む良かれと思ったのに。。
いや、良かれと思うことが大事。
過去とちゃんと向き合ってるのに
他人が惑わす。
家族とは?等いろいろと考えさせる映画です。
タイトルは
『秋が来るとき』
たしかにきのこ🍄がで…
ブルゴーニュの田舎で暮らす老婦人のもとに休暇で訪れる娘とその孫
夕食に混入した毒キノコのせいでこじれていた娘との関係がさらにこじれてしまい、あらぬ方へと事態が転んでしまう…
苦味の中に甘味があるワイ…
上質なホラーでした。
背筋が凍えるような作品で、夏の暑い日に観るのにぴったりな…
誰も気が狂ってないように見えるところが恐ろしい。
あたかも当然のように気が狂った役を演じている。どこまでが故意で、ど…
『彼は秘密の女ともだち』に引き続いて鑑賞。
オゾンが描くドラマは美しく上手い。常に想像を駆り立てられる人間描写には唸らされる。
「良かれと思うことが大切よ」。素敵な名言であり、色んな人の救いになると…
© 2024 – FOZ – FRANCE 2 CINEMA – PLAYTIME