2025映画3本目
題材は生々しかった。
現実に起きてもおかしくない危うさがある。
シグナル100てきな映画かと思ったけど全然そんなんじゃなく、 クラスメイトの自殺の原因をみんなで解き明かしていく話…
原作は途中まで読んでます。
かなり面白く観れました。原作が面白いので駄作にならないか心配していたのですが全然大丈夫でした。
これって廿日市さんが一番怖くてヤバいってお話なんですが、この子のせいで死…
新学期、新しいクラスになったときにクラスの序列の順位が誰からか送られてくる。
そしてその序列1位の子が半年後に自殺をしてしまう。
お葬式が終わって登校すると机の上にそれぞれ自殺した子からの遺書がおか…
いわゆるスクールカーストが本題な本作品
序列一位主人公姫山椿の自殺から物語は始まる。そして始まる遺書公開
遺書には2年D組関係者の本来の姿が記されていた。生徒たちは本来の姿を露わにしていき、、
物語…
何で宮世くんが2位の役じゃないんだろうってずっと考えながら観てた。
もう。納得したよ。マジであの役に適するの宮世くんしかいないわ。あんな暴れてからの自分のこと僕呼びでキュンってした。
一位。堀未央…
あえて混乱させたままの構成に意図を感じ、最後まで面白く観ました。
(完全ネタバレですので必ず鑑賞後にお読み下さい!)
(レビューが遅くなりました、スミマセン‥)
結論から言うと、今作の映画『…
遺書を公開するのみだが、よくできた作品だと感じた。
いじめ問題について、人間関係について考えさせられる内容。日本は一人の自殺にここまで向き合ってない印象があるため、見つめ直すきっかけにしてほしい。
…
途中の映像ずっと気持ち悪いなって思ってたけど最後の最後でそういうこと!?ってなったのがあまりにも気持ち良すぎた。
私みたいに騙されやすいというかストーリーをそのまま受け取る人めっちゃ面白いと思う。
…
©️2024 映画「遺書、公開。」製作委員会 ©️陽東太郎/SQUARE ENIX