遺書、公開。のネタバレレビュー・内容・結末

『遺書、公開。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先の気になるストーリーも楽しめたけど、オーバーな演技が段々と面白くなった。

特に本性の表し方とか、逆に気持ち良いレベルだった笑
序盤に死んでからテンポ悪い。
演技がオーバーできつい。
生徒がどうでもいい本性を暴露してるうちに自殺の動機なんてどうでもよくなる。
点数をつけるにも値しない。
退屈な時間だった。

原作未読。
予想していた以上に面白かった。
この手の人の知られざる一面が暴露されるジャンルが好きなので、楽しく観れた。
髙石あかりがブチギレるシーンが一番好き。
姫山さんの一番の理解者はあの👓️の女…

>>続きを読む

メインテーマであるはずの遺書があまり印象に残らなかった。
というか、遺書が無くても成立するんじゃない?と思い始めてからは集中力が途切れてしまった。
遺書を公開するごとに姫山の自殺の原因に近づいている…

>>続きを読む


オープニングから序列の流れ
自殺の流れまでテンポが良くて見やすい

遺書を順番に公開しながら
犯人探ししていく中で
クラスメイトのマジキチ行動が
明るみになっていく謎映画

途中で金八先生のモノマ…

>>続きを読む

割と重い内容だった。

亡くなった人の遺書を公開するという行為そのものが、善意にも悪意にもなり得るというところが面白くて、結末が知りたくなって集中して観れた。

登場人物たちが、真実を伝えたいという…

>>続きを読む
若手俳優見るのは楽しい。高石さんすごいね。途中腹話術みたいな喋り方してて笑った。

本日のテーマ「高校生」✨

皆さんが高校生に見えなかったのが気になりましたが、面白かったです😆
ちょっとハートに傷❤️‍🩹を負いましたが💦
学校って本当に小さな社会なんですよね😭あの描写…分かる😭

>>続きを読む
廿日市こわっ
あんなクラス最悪だわ。たかだか体育祭のリレー負けただけであんなに責められるなんてクレイジー。
ひどい言い方をしてしまいますが、何だか学芸会でも見てるような気分でした。全く想像を超えてこないストーリー展開に、見ていくにつれ、どんどん飽きて来ちゃいました。

あなたにおすすめの記事