ビートルズ ‘64の作品情報・感想・評価・動画配信

『ビートルズ ‘64』に投稿された感想・評価

ビートルズは、ほとんど、火、水、空気のような、欠かせない存在になった”デイビッド・リンチ”

1964年ビートルズがJFK暗殺三ヶ月後に降り立ち、アメリカ全土にビートルズ旋風を巻き起こす、ドキュメン…

>>続きを読む
やっぱりリンゴ・スターが好き。

デヴィッド・リンチの若い頃可愛すぎて笑った

The Rolling Stones派。

Beatlesがアメリカに初めて来た時の社会的な動きや意義、当時の観客や彼ら自身の様子を描いたニッチなドキュメンタリー。
ケネディ暗殺事件の後、希望の象徴的な意味合いもあったんだなぁ〜。ポールやリン…

>>続きを読む
なんと私これ持ってることに見始めてから気づいた
高校生の時にヤフオクでDVD買いました
Yura
3.4
心から音楽を楽しんでる4人、そりゃ魅力的だよ
muguet
-

メンバー達が和やかにふざけあってたり、楽しそうにひとつのマイクでコーラスしていたり、ファンに追っかけられる状況も楽しんでいるような、若く溌剌とした初期ビートルズの姿。観ていてとても幸せな気持ちになり…

>>続きを読む

スターの生活って煌びやかなイメージだから、ビートルズも毎日楽しいのかなって思ってた。
ファンに対する熱烈なアプローチは現代でも凄まじいのかもしれないけど、当時はなんとなく今よりも無秩序な感じなのかな…

>>続きを読む

ビートルズのアメリカ初上陸を描いたドキュメント。目新しさもあまりなく、演奏シーンも途切れ途切れで残念だが、JFK暗殺直後の暗く沈むアメリカをビートルズが元気づけたという一面を知れたのは収穫だった。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品