好きな作家、五十嵐大さんが上映後に登壇するので劇場へ。
なんの前情報もなしに観た。
在るのは日常。
街の中華料理店に引きこもりの美和がオムライスを賄いとして食べ、ろうの俳優が訪れる。
たまにおそらく…
分からないことが多いけど、優しくて面白いトーンの映画だと思った
描き方で救おうとするものに気が付いた時に良いものだと思う
私には撮れないので、こういう映画は凄いな〜と思う
あまりハマったわけではない…
面白かった!!
トリッキーな演出や編集は監督の照れか、映画への想いか。
あまり気にせずみました。
拙作「帰ってこなかった男」にヒロインで出演してくれた斎藤千晃さんが、芝居がうますぎて、他の役者との…
抽象的で余白があってとても心地よい作品でした
俳優部の皆さんがすごく個性が溢れていて
時間が経つにつれて登場人物がより愛おしくなって
流れる時間がまあるくて
でも、それぞれに抱えているのもがあっ…
弱者を助ける方法はただ一つ!
ほっておけ!!放っておいてくれ!!!!
人の役に立つなんてつまらない。
そう。ほんまに。
〈お釣りはいらないです。〉
を見せてくるのよかった。もっとそういう姿を見…
町中華店のおじさんとその甥っ子、姪っ子たちの物語。アニメのようなポスターだが、なかなかステキな実写作品。
監督・脚本 石田忍道。2024年 TAMA NEW WAVE グランプリ受賞作。
繰り返さ…
社会的弱者のことを下にみる社会的強者はなんなんだろう。
社会の中では弱者だろう。
では芸術の中ではどうだろう。
スポーツの中ではどうだろう。
ある分野で反転したら強者も弱者になる。
自分自身も何かで…
後悔しないように、と引き返してまでパンフレットを買いに行ったのに、チャーミングな表情仕草に気付けば
この人のお芝居をずっと見てたいぞ、
と心惹かれていた田丸大輔さんに声をかける勇気が出なかったのがほ…
徒然なるままに流れていく日常が、ある時は唐突に変化し、ある時は終わりへと向かっていく、かと思えばまったく変わらないことだって――人生とはそういうものだ。
何かをしたいと思っても気力が湧いてこない日…
©Life is Beautiful Okay