『メランコリック』が面白かったから、貴重なポイント使って鑑賞しました。
すごく面白そうと期待したので、個人的にはちょっとがっかりしました
今作は、知ってる俳優が4人いました
大声で怒鳴る人が…
嫌な終わり方はしなかったけど、なんであんなに主人公はちょっと人とぶつかっただけで怒鳴られるんだろうかと疑問だったけど、あれかな結構精神的に参ってる表現だったのか
後半の伏線スカっててなんかもったい…
それにしても行き着いた先に何も無かったら死ぬかね
死に損なった男と生き損なった男の化学反応
葬儀のコントのとこはおもろかった、インパルス板倉監修だったらしい
メランコリックの主演の人、水川か…
かつて憧れていたことを成したとき、実はそれは単なる虚像だったら、あるいは次の理想を追えなくなったら、生きる活力は果たして得られるのか?というのは大事な命題だと思う
いろんな作品で割とダウナーな雰囲気…
飛行機で鑑賞。面白かった!水川かたまりさんがとてもそのまんま、自然な感じでハマっていた。伏線回収もあまりなく、ストーリーも単純な分、単館系映画としてライトに楽しめた。長すぎず短すぎない尺も絶妙。小さ…
>>続きを読む
『メランコリック』を観て好きな監督となった田中監督。
彼がかなり前にアイディアをメモしてたオリジナルストーリーは、死のうと思った男がホームに立っていたら一つ前の駅で先に死んで電車を止めたオッサンが…
©2024 映画「死に損なった男」製作委員会