ゾンビのち◯こ丸見え。
ヨウ素を身体中に塗りたくる話し。
物語後半に出て来るケルソンと言う医師が「感染予防になるから」と全身に塗ってました。
水使った後はちゃんと手に塗り直し細かさ。
ヨウ素と言え…
28年経っても序章に過ぎない…ということですか…
前半はとにかく重く苦しいBGMで苦しめられます。
あのカウントダウンにも似たセリフはキツいっすね、鬱りそうです。
ストーリー的には最期まで観てよう…
このレビューはネタバレを含みます
ゾンビ映画が好きなので、期待して観ました。
ウジウジ、クヨクヨと陰気に続く前半が、ワクワクも、面白くも、意外性も、驚きも、感動も何もなく、単に苦痛でしかなかった。
後半で、自分の力量も顧みず、
…
なんとなし観てしまったがあんまノれなかった。
ダニー・ボイルの慌ただしい編集が苦手なのかもなぁ。カット割の概念自体が自分の感覚と違いすぎるというか。
ちょっと世界観のフィクションラインも自分にとって…
このレビューはネタバレを含みます
28日後はほぼ覚えてないけど無問題かな、たぶん。
この監督の作品一覧見ると振り幅ばかデカ過ぎて笑う。イエスタデイと同じ監督とかどうかしてるぜ!
で、本編は、、、ん?こんな感じなの?っていうね。
…
思っていたんと違う。皆さんの指摘するようにジェネリック進撃の巨人。進撃の巨人は巨大化した人間というエクスキューズがまだあるけどこっちは等身大の人間を狩るという悪趣味。さすが世界の半分を侵略したブリカ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
やっと28年後観れる!とワクワクしてましたが、思ってたより期待外れというか、全然違うものになっていて悲しかったけど、今はふざけるのが流行りらしいのでなんか後半ふざけちゃったのかなー?と。
前半の森で…