28年後...に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『28年後...』に投稿された感想・評価

2.8

28年経つとゾンビもサイレントヒル的にいくつかの種に分かれており、かなりSF的なお話だった
あと明確にパンデミックがイギリス国内だけで外の世界はダメージがないっていうところもSF的
JIMMY軍団、…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

レンタルDVDで鑑賞

過去作は見ています。
長いこと空いた続編ですが、そこまで期待はしていません。3部昨か。。。

対ゾンビガチバトルはもうひねりがないと言われるので、あの手この手で色んな要素が入…

>>続きを読む
xavier
3.0

人間が、人間ではなくなる…
まん延したレイジウイルスによって人間としての理性を失った感染者たちがイギリス本土で増加の一途を辿り、感染を逃れた少数の人間たちは強制隔離を余儀なくされる。小さな孤島・ホリ…

>>続きを読む
2.5

『28日後...』『28週後...』は視聴済です。
悪いよりの微妙な映画というのが正直な感想です。
まず、なんで『28週後...』とこんなに設定被ってるんですすかね
・子供が主軸、こいつのせいで物事…

>>続きを読む

イギリスで発生したパンデミックから28年後。海を隔てた小さな孤島に逃れた人々は暮らしていた。ある日、12歳の少年スパイクは、父と共に感染者が巣食う本土へ向かう。
「28日後」「28週後」に続くシリー…

>>続きを読む

なぁるほどなって展開でしたね。
相変わらず、超ド派手な演出もなく
静かに進むストーリー
人間味があって良いと思います!

あと人間味で言ったら
まぁパンデミックから28年も経てばよ
28年前の感染者…

>>続きを読む
3.0

シリーズの続編というより、
まったく別路線へ進んだ作品という印象でした。

これまでの作品が放っていた、感染者の圧倒的な恐怖や緊張感は控えめで、
物語の軸もぼやけており、どこに焦点を当てたいのか最後…

>>続きを読む
G
2.8
感情が置いてけぼり笑
ハラハラはしたけど
疲れちゃった笑笑笑

アーロン・テイラー=ジョンソンと
ダニー・ボイル監督が好きなので観ました

2002年「28日後」
2007年「28週後」は たぶん観てないような…

でも
「凶暴化ウイルスで英国は壊滅…」と出ます…

>>続きを読む
なこ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ゾンビ発生から28年経ったからこそ、ゾンビも変わりつつあるのがリアルすぎた…
ナメクジゾンビ🐌キモすぎるし、アルファは怖すぎる…
でもゾンビもそりゃ28年あったら色々と進化するのか…と納得。
最初の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事