医者が医療ドラマを観れないように
刑事が刑事ドラマを観れないように
バンギャはV.MARIAを観れない
「バンギャ」というものに対する解像度が低い。様々な箇所の違和感に恥ずかしさや苛立ちを覚え、目…
SLAVE歴30年、SUGIZOさんが音楽担当&ご近所目黒シネマということで観てきました(私は別メンバーのファンです)
これは御伽噺かな?笑
元(現役?)バンギャとしてわかりみ〜な部分、懐かしい部…
V系の音楽ってちゃんと聴いたことなかったから、映画館の音響で聴くとかっこいいなぁとはなった
けど、ストーリーは亡き母の遺品からテープを見つけてそれを聞きたいと探し出すみたいな結構ありふれたものだった…
心からV系が好きな方にはこの作品の鑑賞をおすすめしない。
古き良きV系カルチャーの描かれ方があまりにも杜撰である。
役者も素人同然の方ばかりで見るに耐えられなかった。(藤田さんは別格)
極めつけは物…
推しの菊地姫奈ちゃん主演ということで舞台挨拶付きの回を鑑賞。亡くなった家族の過去を調べるミステリー的なプロセスの面白さと、明らかになっていく過去から描かれるドラマの面白さ、そして実体験しているかのよ…
>>続きを読む大阪アジアン映画祭にて鑑賞。
たまにPENICILLINのロマンスをカラオケで歌っていたという以外ほぼV系との接点がない人間なのでこの映画を楽しめるかどうか不安だったけれど、ライブシーンや劇伴のクオ…