九⽉と七⽉の姉妹の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『九⽉と七⽉の姉妹』に投稿された感想・評価

3.8

今晩filmarksさんのからのご好意で、試写会ご招待いただき鑑賞致しました

おどろおどろしい不穏な雰囲気を醸し出す予告編から、癖強い作品がたまらなく大好きな私にとっては期待と興奮がMAX高まった…

>>続きを読む

初日❕❕❕
アイルランド🇮🇪産サスペンスとなっているが、かなりホラー寄り…
序盤から、かなりの不穏な空気…
いいぞ…
中盤から、ちょいとした出来事で舞台は変わるが、更に不穏なムードだ…
いいぞ…
だ…

>>続きを読む

事前に把握していたけど、監督がヨルゴス・ランティモスの奥さんだから画作りとか照明の使い方がかなりランティモスっぽい。
衝動的&暴力的な姉と衝動的&内気な妹という変わった姉妹の支配・被支配関係を描いて…

>>続きを読む
3.8
予告だけ見て姉の支配的な映画かな?と思ったけど、最後まで見て「そういう映画!?」となりました。
可愛さの中に、女性特有の湿度高めな空気が停滞している感じ。
結構好きでした。
香楽
3.2
タイトル、ポスタービジュアル、設定から良質なホラーを期待してしまったが、期待外れだったかな。
純度が高すぎる故の愛の屈折
とし
3.6
似たような映画観たことあるなぁと思いながら観ましたが、何の作品か思い出せませんでした。
チラシを見た印象そのままの映画です。
2025年133作目
新作劇場鑑賞26作目
Mayu
3.8

ヨルゴス・ランティモスの妻アリアン・ラベドの長編初監督作品ということで、かなり楽しみにしていた。

"September says..." のゲームが始まったタイミング含め後半の違和感を回収するラス…

>>続きを読む

ちゃんとしてる。アリアン・ラベドは美しいのです。出てないけど。

常に不穏な空気でヒヤヒヤゾワゾワ、ニヤニヤが止まらない。
いじめっ子軍団の中に車椅子少女がいたり、先生の、「ケンカはやめて!」「私が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事