The Summer Book(原題)を配信している動画配信サービス

『The Summer Book(原題)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

The Summer Book(原題)
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『The Summer Book(原題)』に投稿された感想・評価

4.4
ホーチミン行きのANA機内サービスでジャケに惹かれて鑑賞したけど、残念ながらフィルマークスではジャケが見られない😳💦

テントで過ごした感想をおばぁちゃんに語るシーンがすきだなー。
いい映画だった。
lp
2.5
フィンランド湾に浮かぶ小さな島を舞台に、少女と祖母の交流を描く。祖母役でグレン・クロースが出演しているので観てみたけど、既視感のあるストーリーで刺さらなかった。悪くはない。
3.7
トーベ・ヤンソンの同名の小説(邦題『少女ソフィアの夏』)の映画化。未読。

フィンランドの自然美しい島で一夏を過ごす祖母と孫の話で、ちょっと嵐で父ちゃんが溺れかけたりするほかは大した事件は起こらない。

エンドロールにトーベ本人が映ったホームビデオが流れることから、主人公の祖母は彼女自身がモデルであると解釈される(演じるのは名優グレン・クローズ!)。作中では「No Trespassing(立ち入り禁止)」の立て看を見て「こういうのはね、逆に挑発してるようなもんだよ」と言って孫連れてガッツリ不法侵入し、知らん人の留守の家のベランダで勝手にくつろぐようなロックなばあちゃんなんだけど、結構武闘派な性格だったトーベっぽくてとても良い。(そのあと家の主一家が帰ってきて慌てて隠れるけど見つかってなんか仲良くなる。いいのか?)

大きな事件は起こらないと書いたが、単なるハートフルな物語というには全体にうっすらちくちくとした不安が漂っている。しばしば挟まる祖母の体調の描写や、嵐のシークエンスなど。

以下はWikipediaの引用だが、この映画にもこの説明は当てはまりそう。

> トーベは自分の物語に人気がある理由として、「スクルット(ひとりぼっち)」について書いているからではないかと語っている。スクルットとは、どこにいても居心地が悪く、人の輪の外に立っている恥ずかしがり屋を指す。人間は幸せな時もどこかに恐怖感があり、それを認めることでシンプルな世界や穏やかな心を手に入れたり、恐れる気持ちを楽しむことができるとトーベは考えていた。そのためトーベの物語には不安や脅威が描かれている。

『The Summer Book(原題)』に似ている作品

シークレット・ガーデン

上映日:

2022年09月30日

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.4

あらすじ

両親を亡くし、親戚に引き取られたメアリー。広い屋敷を散策するうちに、閉ざされた庭園を見つける。そこに従兄弟のコリンや友人のディコンも加わり、荒れ放題だった庭園の秘密を解き明かしていく。

スノーシスター

製作国・地域:

上映時間:

96分
3.7

あらすじ

少年の家族は、クリスマスを忘れたかのように深い悲しみに沈んでいた。そんなある日、少年はクリスマス気分でいっぱいの元気な少女に出会い、にわかに芽生えた友情に心を癒やされてゆく。

夜明けの詩

上映日:

2022年11月25日

製作国・地域:

上映時間:

82分
3.3

あらすじ

出会いと別れ、そして深く胸に刻まれた記憶。観る者すべてに寄り添うヒーリングストーリー まだ冬が残るソウル。 小説家のチャンソクは、イギリスから7年ぶりに帰ってくる。 時間を失くした女、想い…

>>続きを読む

ラブ・アット・サンセットテラス

製作国・地域:

上映時間:

87分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ロサンゼルスでインテリアデザイナーとして働くソフィーは仕事に追われ、すっかり消耗してしまったことから休暇を取ることに。行先は画家の祖母が絵に描いていた海辺の町、サマーサイド。そして祖母が過…

>>続きを読む

ムーミン谷とウィンターワンダーランド

上映日:

2017年12月02日

製作国・地域:

上映時間:

86分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

知的好奇心いっぱいのムーミントロールは、友だちのスナフキンと共にムーミン谷にまもなく訪れる冬を感じようと出かけます。そこで知ったのは、まもなくやってくるという「クリスマス」の存在。”クリス…

>>続きを読む

田舎の日曜日

製作国・地域:

上映時間:

95分
3.8

あらすじ

自然豊かなパリ郊外に家政婦と共に暮らす老画家・ラドミラル。日曜日にはパリから息子夫婦が孫を連れてやってきて、一家団欒の光景に満足げに微笑む。そこへ、滅多に来ない娘・イレーヌが訪ねてくる。恋…

>>続きを読む

モンテーニュ通りのカフェ

製作国・地域:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.5

あらすじ

2006年度セザール賞助演女優賞受賞作。パリに憧れ上京したジェシカ。パリでも豪奢な地区・モンテーニュ通りの実在する「カフェ・ド・テアトル」でギャルソンとして働き出した彼女とお店に訪れる人々…

>>続きを読む