アドレナリン・ドライブに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アドレナリン・ドライブ』に投稿された感想・評価

3.1

松重豊さんがただただイケメンでしたねぇ若い頃から。。
ヤクザの中でもしっかりしたヤクザ、ぴったりでした。
物語も突飛で面白かったです。
監督の作品はどうしても整合性はいつもかけておりますが、目を瞑り…

>>続きを読む

《それってあなたのお金?》
〝ヤクザの金だとか言っていた〟〝ちょっとどうするのよ!〟〝もう誰のものでもなし!〟〝誰のものでもないって?〟(事故った救急車から現金を運び出す二人。その後水没する車輛)

>>続きを読む
3.5

自分に合ってるタイプの邦画だったー、陰キャ美男美女の逃避行で全然エロくならないの本当にありがたい、キスシーンすら本当にかわいいのかなりありがたい
金の洗浄(物理)で笑ったしこのシーンなぜか特に好き

>>続きを読む
鋼鉄
3.9
内容的にはよくあるストーリーなんだが、場合によっては凄惨なバイオレンスに発展してもおかしくないのに、どこか牧歌的な雰囲気(田んぼ、ドブ川、棒読みの警官など)に纏まってるのは矢口監督ならではなのか。
Akiyo2
4.0
話の内容とか映画の出来はともかくとして、石田ひかりって運動神経いいなぁ。走り姿がなかなかかっこよかった。松重豊はもちろんだけど、角替和枝がいい味出してる。
TheThe
3.8

何度も見た安藤政信がキラキラの初期。
やっぱりいいです、ストーリー構成もラストまでしっかり楽しめます。
不死身の松重豊さんも楽しめる、この頃の松重さんは強面風の役が多いけど結構好きなんです私。
徳井…

>>続きを読む
3.5
似た者同士の2人がトラブルに巻き込まれていくのが面白い。
秘密の花園よりも視聴者が登場人物に投影しやすいようにひとつひとつのシーン長めに作ってるように感じる。
めっちゃおもろいジブリみたいな映画
主要キャラが全員立っててみんな憎めない
松重豊常にボロボロでうける

邦画観たらだいたい田中要次いるの何なん
3.6

このレビューはネタバレを含みます

テルマ&ルイーズかと思ったらそうでもなく
金を手に入れてしまうまでのハラハラドキドキ感が凄かった
レンタカー屋の先輩やばすぎて無理
石田ひかりの変わりようがすごい
3.5
すごく好きなところがあるわけでもなければ、すごく嫌いなところがあるわけでもなく、安藤さんのイケメン具合と、石田ひかりさんのかわいさを堪能した。

終始ゆるめの空気感は、とても心地よい。

あなたにおすすめの記事