モルグ 屍体消失 デジタルリマスターの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『モルグ 屍体消失 デジタルリマスター』に投稿された感想・評価

大学生の主人公が死体安置所(モルグ)の夜間警備員のアルバイトを始め、不可解な出来事が次々と起こり、主人公はついには屍姦の容疑までかけられてしまう。周囲には怪しげな人物が何人も登場し、スリラーサスペン…

>>続きを読む

クズ男でもヒーローになれる

全体のビジュアルからトリアーの『キングダム』的な感じなのかと思ったら全然違った。バカバカしいホモソーシャルの中でサイコな具合まであるコメディ調なキャラクターと、暗い廊下…

>>続きを読む

遺体安置所の警備をすることになったマーティン。だが町では連続殺人事件が起きており…

思っていたものとだいぶ違いました。

てっきり遺体安置所にいる死体が動いたりするのかと思ってましたが、内容はガッ…

>>続きを読む
人間
3.5

死体安置所の夜警バイトの周りで不可解な現象が起こる話。
ホラーかと思ってたらサスペンススリラーだった。
陰鬱な雰囲気や伏線回収が綺麗な点は良いが、硬派でシンプルな内容すぎて突出した部分が見出せずB級…

>>続きを読む
べる
3.3
コンパクトに纏まってて結構面白い。
ホラーのジャンルに入るかは微妙ですが、主人公と親友との関係性が病的で怖かった。

面白かった😆
時代柄『羊たちの沈黙』から量産されたサイコサスペンスなのだろうなと思うけど、主人公を始めとして倫理観に欠けるキャラクターがもしかしたら現代の若い子には受け付けないかも。独特な友情がね〜…

>>続きを読む

死体は別に消失しない。
面白いミステリー。
だいぶ昔の話なので、今観ると、ちょっと見慣れちゃった感がある展開だが、面白いのは面白い。
フェティシズム系。
しかし、前半の1990年代の若者のスカシ感と…

>>続きを読む

少し前にリバイバル上映されてたのに見逃してしまった。なるほどこういう作品かー。スリラーとしての切れ味はなかなか鋭い。男二人の世の中を舐め切った言動にイライラさせられたけどミスリードの意味合いもあった…

>>続きを読む
めっちゃ面白かった。ただ本当にホラーでは無い。サスペンス映画。まさかでした、すっかり騙された。主人公の俳優がすごいイケメン。
澪標
3.3
ホラーじゃない。
前半は気だるい大学生たちの日々がメイン、後半はミステリーが急に湧き立ってくる感じ。悪ノリ部分もあってか、急に最後畳み込まれた感がある。ラストもしかり。

あなたにおすすめの記事