炎上 4K デジタル修復版の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『炎上 4K デジタル修復版』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.8

2025年 鑑賞 25-93-24/6-6
NHK BS にて
三島由紀夫先生の小説「金閣寺」を原作に、「吾輩は猫である」「犬神家の一族」等の市川崑監督による、国宝の寺に放火した青年僧の溝口吾市(八…

>>続きを読む
ゆき
3.6

白黒がこんなに美しい映像に。障子の四角い枠と障子紙部分のコントラストとかお寺の内部のシンプルな佇まい。

吃音を持つ若者の孤独と狂気。
わりと客観的に心情を読む感じ。若者がどうしてこの様な行動に出た…

>>続きを読む
2.9
今年の初見49本目。 何か全然分からないし、胸に来なくて・・・。 らいさまは素敵でしたし、あのおっさんもいつもながらで(笑)。 やっぱ監督が好きでないから、そこが一番かな?
金閣寺の小説を映画化した青年層が国宝の寺を放火するお話

「京都のなだらかな山の懐に立っている驟閣ほど美しいものはこの世にはない」

三島由紀夫の小説として余りにも有名な『金閣寺』を映画化したもので、史実である金閣寺放火事件は1950年の事。三島の小説は事件の6年後の1956年発表。何とそのわずか2年後の1958年に市川崑監督によ…

>>続きを読む
りょ
3.4
三島由紀夫原作

金閣寺焼失

知っても分からなければ、知らんも同じこと

名言じゃな

記録
2025年58本目
〝知っても分からなければ
知らんも同じことだ”
卑屈とも違う
意固地とも違う
偏執かな

冒頭の市川雷蔵が、警察で取り調べを受けるシーンから始まる。

中村鴈治郎が鏡を見ながら化粧水を付けるシーン
小津安二郎の浮草の旅芝居の座長
小早川家の秋の造り酒屋の大旦那
全く違った役柄を実に巧みに…

>>続きを読む

特集上映のタイトル表記:
「~4Kデジタル修復版」
●'20 9/7,12&28
『没後五〇年特別企画 市川雷蔵祭('20 9/5〜10/9)』: メトロ劇場
※′20 5/4&27(特集上映期間:…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事