北極の科学研究所より飛行物体墜落の報。
調査に向った米空軍は円盤型宇宙船を発見。
氷溶爆弾で採掘を試みるも失敗。
しかし生命体らしき物体を氷塊で持ち帰る。
小洒落た大尉と秘書のイチャコラもあり。
そ…
おもしろかった!
SF初期の作品。アメリカSF映画の系譜という本では、初期SFブームのスタートとして紹介されている本作。エイリアン来襲の物語の原型として、恐ろしいエイリアンに軍人が立ち向かうという…
スーパーキャロット🥕
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
アラスカの研究所近くに謎の飛行物体が落下した。氷に埋まった"物体"を巡り、安全重視…
リメイク版には到底及ばないもののそこそこ面白かった。
火をつけるとか一番最初に思いつくべき攻撃法では?ガイガーの説明あった?2人死んでるのに緊張感なく談笑してるのはちょっと微妙かも。
女性キャラが秘…
クラシックなSFホラー。
そんなに怖くないw
キャリントン博士のマッドぶりも、いっそコミカル。ノーベル賞受賞したって劇中で言ってた割に、人格はクズw
この辺りの類型も、オールドハリウッドムービーの…
遊星からの物体Xだと思ってみたら遊星よりの物体Xだった。紛らわしすぎないか。日本語タイトル。遊星からの物体Xのリメイク元らしいな。それで似たタイトルなのか。遊星「よりの」ってどういう意味なんだ。
…
これがかの有名な映画か…確かに面白かった…と思ってたら、ちょっと違うのね。でも充分満足、面白かった。テンポよくて派手なアクションはそんなにないけどちゃんとハラハラドキドキできた。テンポがいいからこそ…
>>続きを読む