早乙女カナコの場合はのネタバレレビュー・内容・結末

『早乙女カナコの場合は』に投稿されたネタバレ・内容・結末

当方大学で演劇サークルに近い界隈にいた男性です。

前半は観ていて大学時代を思い出しました。フランス映画を通じて意気投合する男女、社会的にはダメダメなのにやたらモテる男等、やたら懐かしい風景でした笑…

>>続きを読む

橋本愛の恋愛映画との事で鑑賞。   大学演劇サークルでの出会いからから社会人生活までを描いた恋愛物。長らく付き合った彼氏をずっと苗字で呼ぶかなと、思いつつも、2人を囲む人達が皆んな良い人。
 最後は…

>>続きを読む
わたしはチョロチョロと吉沢さんと付き合いちゃっかり結婚までするタイプなのでカナコが眩しいです カナコになりたかった

原作のが好きだったけど
もう1回読も

大学進学のため、地方から上京してきた早乙女カナコ。
入学早々に付き合い始めたサークルの先輩 長津田啓士はいつまでも経っても卒業も就職もしない。
モラトリアム謳歌中の長津田を傍目に進級、就職と人生を進…

>>続きを読む

すき
なんか、やっとカナコは卒業できたんだなって思う笑
登場人物みんないい人な映画はいい映画な感じがする

元カノに対していじわるとかもなく
普通に飲んだりするのがすごい、なんか
人と人って感じがい…

>>続きを読む
いつでも帰れる、青春の日々は。
キャストと原作が良いので、勿体無い。
のに、多分また観たくなる。

大学入学から10年間の早乙女カナコと長津田の物語。
長津田が本当に口ばかりの駄目男。
けど、カナコは中々離れられない。
女の子ってこんな感じかなぁ?
マイが水を克服して、長津田を見限る方が実際の女の…

>>続きを読む
アイテムとか場面にちらほら伏線というかがちりばめられてた。盛りだくさんすぎた気もするけど。
映像がきれいだった。
大学時代長津田のことを好きになる過程をもっと見たかった。
突然付き合ってて、結局いろいろ盛り上がりにかけた。
結局長津田みたいな男には勝てないっていってる吉沢さんに非常に共感いたしました
つまんないハイスペとタイプなキチガイだったら後者を選んでしまうのが女

あなたにおすすめの記事