幸せの列車に乗せられた少年を配信している動画配信サービス

『幸せの列車に乗せられた少年』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

幸せの列車に乗せられた少年

幸せの列車に乗せられた少年が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る

幸せの列車に乗せられた少年が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

幸せの列車に乗せられた少年が配信されているサービス詳細

Netflix

幸せの列車に乗せられた少年

Netflixで、『幸せの列車に乗せられた少年は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴

  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

幸せの列車に乗せられた少年の作品紹介

幸せの列車に乗せられた少年のあらすじ

1940年代後半のイタリアで、1人の母親が苦渋の決断を下す。貧しさとは無縁の新しい生活を少しでも送ってほしい、そんな思いで彼女は息子を北部の地に送り出すのだった。

幸せの列車に乗せられた少年の監督

クリスチナ・コメンチーニ

原題
Il treno dei bambini/The Children's Train
製作年
2024年
製作国
イタリア
上映時間
106分
ジャンル
ドラマ

『幸せの列車に乗せられた少年』に投稿された感想・評価


Netflixオリジナル作品。

掘り出しものではないでしょうか。

切なくて美しい物語。

母への思いに揺れ動く7歳の少年の成長、母の純粋な情が描かれます。

歴史秘話の部分も興味深かったです。

今作は、およそ7万人の子どもが利用したという里親制度“幸せの列車“を題材にとってます。

第二次世界大戦直後、こんなプログラムがイタリアで実現していたとは。

イタリア共産党の施策で、南部の貧困家庭の子を北部の家庭で一時生活させる里親制度がとられていたとのこと。

イタリアのベストセラー小説が原作。

翻訳も出てます。

『「幸せの列車」に乗せられた少年』ヴィオラ・アルドーネ著。

Apple Musicでサントラも聴けます。

胸がしめつけられるようなヴァイオリン演奏でした。


名をなしたヴァイオリニストの回想から物語は始まる。

ヴァイオリニストは、コンサート直前に母からの電話で母から“母“が死んだと伝えられた。

〔どういうこと?〕

7歳当時のアメリーゴは、お母さん大好きっ子。

しかし、母子2人の生活はカツカツ。

戦争でイタリア南部は荒廃している。

母親は苦渋の決断を下し、幸せ列車にアメリーゴを託すことにする。

アメリーゴたちは、ナポリからモデナへ送られることになったものの、当然子どもたちが望んだ旅ではない。

モデナからソ連に送られるとか、かまどで焼かれると子ども同士で噂しあっていた。

それでも、子どもたちは事態を受け入れるしかない。

ボロボロの服からきれいめの服に着替えさせられるけれど、出発の列車から上着を「これ、弟と妹にあげて〜」と一斉に投げるほど悲痛な覚悟をしている。

モデナに着くと、里親がキャンセルしたため、アメリーゴは若い女性共産党員デルナに予定外に引き取られることになった。

アメリーゴは、デルナを困惑させながら、デルナの甥たちと小競り合いしつつ、次第に新生活に馴染んでいく。

音楽について母譲りの才能があるアメリーゴは、ヴァイオリンに魅せられる。

名前入りのヴァイオリンをプレゼントされるほど、腕をあげていく。

1年が過ぎ、ナポリに戻ったアメリーゴだが、相変わらず母子2人の生活は苦しい。

何かと北部での生活と比較するので、実母との関係はギクシャクしてしまう。

丁稚で入った工房の仕事もアメリーゴは面白くない。

そんなある日、
「どうせ使わないんだから、ヴァイオリンは質に入れた」と母に言われてしまう。

捨て鉢になって家出したアメリーゴは、列車に乗りモデナに向かう…
🌾イタリアでは北部と南部の経済格差があり過去から現在まで問題となっているそう(知らなかったワ(゚◇、゚)。🚃本作では1940年代が舞台ですが✏️前述の背景(🇮🇹南北問題)が主人公の少年(👦🏻+🍎)含め当時の子供たち・親たちの人生に大きく影響を与える様子が描かれまつ👞✨実母👩🏻と貧困の中で暮らすのか、北部の里親👩🏼と不自由なく暮らすのか…揺れる少年ゴコロ💔。彼の選択を見届ける物語🎻

Filmarksの🎞️予告編リンクからだとYouTubeの英語字幕に飛びますがNetflix内の予告編は日本語字幕があり〼✨内容は同じ(ネタバレなし👌🏻)
雄樹
3.8
【🎻エミリアの人々の優しさと愛を表している、北も南もないあるのはイタリアだけだと🇮🇹】

3作目🇮🇹

本作は第二次世界大戦後のイタリア🇮🇹で貧困に困った南部の困窮家庭の子供たちが北部の裕福な家庭の元へ一旦預けられる、実際の歴史の背景を描きなら主人公のアメリーゴの波瀾万丈の人生は凄く切なかったです。
それに里親にも見捨てられたアメリーゴを偶々預かる事になった未婚のデルナとの暮らしてゆき、どんどん友情とバイオリンニストなったキッカケが描かれる所が良かったです!
それに南部と北部で言葉が違う感じも良かったですし、当時のイタリアの時代背景が凄く現れていて、終盤の何とも言えなくて難しい物語は凄かったです。
これは原作の影響なのか?分かりませんが、この難しくて壮大な内容をだったの100分でやるのは短すぎると思ってしまい、個人的にこう言う作品が凄く好きだからこそ物足りなく感じてしまうぐらい僕はあと1時間見たかったです。
それにもし名監督が描き、エンニオ・モリコーネが生きていて音楽を担当したら、アカデミー賞を受賞するぐらいの名作になった思う程に凄く物語も重く重厚だけに、描き方に凄く疑問を感じてしまいした。

『幸せの列車に乗せられた少年』に似ている作品

いつか家族に

上映日:

2018年12月22日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.4

あらすじ

1953年、朝鮮戦争の終戦直後。現場仕事で生計を立てるサムグァン(ハ・ジョンウ)は、ポップコーン売りの美しいオンナン(ハ・ジウォン)に一目ぼれし、彼女には羽振りのいい恋人がいると知りながら…

>>続きを読む

1640日の家族

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.9

あらすじ

生後18ヶ月のシモンを受け入れた里親のアンナと夫のドリス。2人の息子とは兄弟のように育ち、幸せな4年半が過ぎようとしていた。ところが、実父のエディからシモンを手元で育てたいと申し出が…。突…

>>続きを読む

アイ・アム・デビッド

製作国:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.7

あらすじ

共産主義が支配する1950年代のブルガリア。家族と引き離され、強制収容所で労働を強いられていたデビッドは、ある日「秘密の指令」を手に収容所を脱走。徒歩で旅をしながら優しい人々に出会い、笑う…

>>続きを読む

キャロル・オブ・ザ・ベル 家族の絆を奏でる詩

上映日:

2023年07月07日

製作国:

上映時間:

122分

ジャンル:

配給:

  • 彩プロ
3.8

あらすじ

1939 年 1 ⽉、ポーランドのスタニスワヴフ(現ウクライナ、イバノフランコフスク)。ユダヤ⼈が住む⺟屋に、ウクライナ⼈とポーランド⼈の家族が店⼦として共に暮らす様⼦を捉えたシーンから映…

>>続きを読む

火垂るの墓

上映日:

1988年04月16日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

「昭和20年、9月21日夜、僕は死んだ。」 終戦間もない阪急電車の駅構内。少年・清太は今にも息絶えようとしていた。 清太の持っていたドロップの箱から骨が落ちる。その骨は蛍となり、明かりを灯…

>>続きを読む

おかあさんの木

上映日:

2015年06月06日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

戦争に7人の息子たちを兵隊にとられ、そのたびに桐の木を植えて、子供たちの無事を祈った母・ミツ。一人、二人と戦死の報せが届き、長い戦争が終わっても、子供たちはついに誰一人戦地から帰ってくるこ…

>>続きを読む