サンセット大通りの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サンセット大通り』に投稿された感想・評価

bb
3.7
撮影セットの迫力、カメラから感じる躍動感とセリフを喋る演技の上手さにひれ伏し。
4.3
驚愕。そう来るんだ。ビリー・ワイルダー、「情婦」も凄いがこちらも傑作。

B・ワイルダー監督の傑作。今観ても全く古びておらず、内容は残酷だが面白過ぎる。緻密な脚本と、演出の妙。感心するしかない。過去の栄光に縋る醜さは誰にでもあり、そこが心にヒットする。G・スワンソン好演。…

>>続きを読む
「私は大物よ。小さくなったのは映画の方だわ。」 ←積極的に使っていきたいセリフだ。

謎も始まらないし、物語の目的がわからないなと思ってたら、大オチの映画だった
途中たいして山場はないけど飽きなかったのはビリー・ワイルダーの力量

当時観た人、最後ひょえぇ〜ってなったと思う
改めて、…

>>続きを読む

売れない脚本家と過去の栄光にすがる元スターがお互い「金銭のため」「復帰作のため」という目的でその元スターの豪邸に生活することになるドラマ映画。脚本家は豪邸で銃殺されているシーンから始まっているのでど…

>>続きを読む
マルホランドドライブの理解を深めるために
メンヘラおばさんのママ活、うまくいくはずもなく……
3.8
この時代の脚本で、第4の壁壊して、死人のメタナレーションから始まるのから斬新。カメラを強烈に意識するラストシーンも良い。
無い
3.8

リンチのマルホランドドライブを理解したいならサンセット大通りをぜひとも観てほしい。

デビッドリンチのお気に入り。
劇中の脇役の名前からツイン・ピークスでのリンチの役名であるゴードンコールが取られて…

>>続きを読む
4.0
ラストシーンのグロリア・スワンソンの表情は過去の栄光にすがり続けた女優の底力を見せつけられた。

あなたにおすすめの記事