デュオ 1/2のピアニストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デュオ 1/2のピアニスト』に投稿された感想・評価

音楽って素晴らしい。それだけで作品だから。
ストーリーに目を見張るような展開はないが実話ベースなので楽しめた。
いい音楽とサクセスストーリーに浸れるいい映画だった。
3.9

このレビューはネタバレを含みます

実在するフランスの双子ピアニスト、プレネ姉妹をモデルに難病によって夢を絶たれた双子の天才ピアニストの苦難と成功を描いた音楽ドラマ🎼

幼い頃から父の教育によりピアノの猛練習を強いられ音楽以外に何も興…

>>続きを読む

良作。実話に基づく。
ピアノを習っていて、
音楽、クラシックもすき☺️
以下内容にふれます⚠️
父の1位への執着すごいな…
双子ならでは🎹
緊張がすごいが、怒りで覚醒、先生とも💒
やっとのソリストを…

>>続きを読む
マーク忘れ

奇跡、神業としか言い表せないようなホントのはなし
映画だからその習得スピードは、ありつつ…
よくできたストーリーだと…??実話ベースだったのか!さらなる驚き。

演奏シーンは圧巻。ピアノに情熱を注いできた双子の姉妹とその父親との関係を見てたら"巨人の星"を思い出した。それくらいスポ根ドラマ。大きな問題に直面した時の絶望、そこからの家族の再生、2人で夢を掴んで…

>>続きを読む
U子
3.6

コーダのプロデューサー。
双子のピアニストが難病にかかり、
新しい弾き方をみつけていく。

実話なので、興味深い。
親子の関係、姉妹での葛藤。
いろいろな思いが絡み合って、
最後のシーンに繋がるのが…

>>続きを読む
ピアノの音色が美しくて胸熱で大好きな作品でした。怒りの感情で弾く「月光 第三楽章」は感動で涙が出ました🥹✨公開が今日までだったので、もっと早く観れば良かった😢💦
jocx
3.8

双子のピアニストの実話。2人が双子であっても違う個性を持つが、同じ病にかかる。それを乗り越えて、独自の奏法を生み出す。家族が迷走しても家族の元に帰るように、1度離れて大切なことを知る。ピアノ曲が聴き…

>>続きを読む
Y
3.9

この映画が公開されたころに子供の難病がわかった。生活の一部となっているピアノが弾けなくなったら、相当辛いと思う。
実話だからこそ、たくさんの勇気と希望をもらいました。音楽は1人ではなくみんなで作りあ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事