生きることは、痛みに耐えること。
「プリティ・リーグ」でしか知らないジーナ・デイヴィスとお馴染みのサミュエル・L・ジャクソン。
記憶を失った女殺し屋と私立探偵のコンビが活躍するアクション映画。
…
脚本はシェーン・ブラック、最高額が支払われた。監督はレニー・ハーリン。記憶喪失を題材にしたアクション映画。ジーナ。ディヴ ィスが記憶を取り戻す前に、暗殺しようとする組織。巻き込まれる私立探偵 サミュ…
>>続きを読む愛情に満ちた良き主婦に一瞬宿す殺し屋の目。絶体絶命のピンチを身体に沁みこんだとっさの機転で切り抜ける様を目の当たりし徐々に甦ってくる過去の記憶に怯える姿と完全覚醒し不敵な笑みを浮かべながら男顔負けの…
>>続きを読む5年振り9回目の視聴。結構見てますし飽きません、好きな作品です。
レニー・ハーリン監督は当時『ダイ・ハード2』『クリフハンガー』等のアクションを製作していて、本作もその内の1本ですが、自分的には1…
90年代中盤っぽいアクションムービー。
最初の方の一緒に過ごした家族が、割と早めにどうでもよくなるのが、ちょいと違和感。
落下しながら凍った水面に銃を撃ち続け、激突を避けるシーン、良かった。(と…
記憶喪失ながらピンチの時に過去に培われた身体能力を発揮して捌いていく様が痛快。
この辺の展開(記憶喪失エージェントが自分自身で驚く身のこなしで相手を制圧してしまう)は、後の『ボーン・アイデンティティ…