近畿地方のある場所についての作品情報・感想・評価

『近畿地方のある場所について』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

原作を敢えて読まずに観賞しました。
映画を事前情報無しに楽しみたかったからです。
僕の予想では少し前に映画でもヒットした『変な家』ような感じかなぁと思いながら観に行ったんです。
映画のヒットするポイ…

>>続きを読む
3.5

原作のカクヨム読了済み。
前半は複数のモキュメンタリー的な映像にワクワクした。けどもっと元凶について、なぜ厄災が広がってるのかについて、原作はリアリティがあったと記憶しているけど映画はかなりSFチッ…

>>続きを読む
面白いかったけど、やっぱり最後の触手モンスターのCGが平面的すぎでちょっと興醒めだな、触手は仕事でやったことあるから難しいのはわかるけどメジャーだからもうちょい頑張って欲しかった
このレビューはネタバレを含みます
ギャグ映画です。
前半怖かったけど後半よく分からんエイリアン出てきて笑えた
話脱線しすぎて、最初雑誌完成させるために菅野美穂呼ばれたのにその話どこいった?
ホラー映画としてみるのはおすすめしません
豆
3.6
R7 No.30
4.1

邦画のホラー映画の中では、凄い怖い方だと思いました。頭にこびりつくシーンも多数ありました。そこまで主要な登場人物が多くなかったので、こんがらがる事はなかったです。やはり菅野美穂の演技は素晴らしかった…

>>続きを読む
3.0
原作読了して期待してたが故にラストが残念だった、、。
トンネルまでは好きな雰囲気で結構怖さあったけど、ラストで急に質感変わってしまい笑ってしまった。ホラー映画のはずなのに。
実写だと表現が難しいのな。
記録
-
このレビューはネタバレを含みます

・欲を言えば菅野美穂は味方側でオザワくんと石ぶっ壊して、オザワくんも救われてほしかった〜〜〜
・なぜならこの二人のペア好きだったから…。私は関係性オタクなので…
・それはそれとして
・最高映画!!!…

>>続きを読む
菅野美穂がバールのような物を振り回すシーンを見る為に2000円支払う映画かもしれない
3.9

原作、漫画全て未読でネタバレ無しで見ました

序盤〜中盤の方はすごく怖かった!
若干気を抜いてるところでビックリ!!みたいな感じの印象だった
結局これとこれは何だったんだ…?みたいなのは残ったけれど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事