MONSTERS 一百三情飛龍侍極の作品情報・感想・評価・動画配信

『MONSTERS 一百三情飛龍侍極』に投稿された感想・評価

3.7

ワンピースの尾田先生、こうゆうの描いてたのね〜!19歳の時の作品らしい。
ワンピースとは違いキャラクターは似ているけれど、アニメーションの色味がこっちの方が可愛い。

え〜〜そしてこの主人公ってワノ…

>>続きを読む
はと
-

かの尾田栄一郎先生の読切。まさか連載前の読切をアニメ化するとはワンピースのブランド力はスゴイ。
原作からの変更点はリューマの剣が黒刀になってることドラゴンとのバトル描写も追加されてること。個人的には…

>>続きを読む
3.4

尾田栄一郎氏の『ONE PIECE』連載前の読み切り漫画が原作。

短尺故、物語は単純明快。
一部アクションシーンの作画は良かったが、主人公が強者言えどドラゴン戦があまりにもあっさりしていたのがもっ…

>>続きを読む
marimo
-

1998年に刊行された「WANTED! 尾田栄一郎短編集」の一編
単行本は当時発売日に購入してます
初期の尾田栄一郎先生が好きで今でも読み返す一冊だったりします

中でも1番好きな「MONSTERS…

>>続きを読む
大好き〜!
もはやこれは尾田っちの心意義が素晴らしいわ!
つわもののこころ!素直でジャッジのない疑わない心!かっこいいぜ!
3.5
よくある展開。全て読める。
それでもまあまあ面白い。
ONEPIECEのスリラーバーク編が読みたくなった。
ゆか
3.5
リューマかっけえ!!ラストにワンピースと繋がるの良い。25分で良くまとまってる。
aaa
3.5
25分で気軽に観られた。
昔の話だから、絵もシンプルで見やすい。
短いのに起承転結があって良かった。
最後の最後のワンピとの繋がりが良かった!
やっと登録されてた。
スリラーパーク編で出てきた「リューマ」の物語。
アニメが原作よりのあっさりとしたものなので、今のワンピースのアニメを考えると物足りなく感じるが、これはこれで良い
リューマカッコよすぎる。尾田栄一郎様の伏線は回収の仕方がカッコよくて痺れます
25分の短編だからワンピースみてる人は見た方がいいです。

あなたにおすすめの記事

似ている作品