「8番出口」
原作ゲームは未プレイだが、ゲーム実況動画を見たことがあったので、どういうルールかだけ知った状態でIMAX版を鑑賞。
1人の男が地下鉄からの脱出を経て、パートナーの妊娠と自分自身に向…
残念だった点
・喘息設定が後半ない
・早く出たいはずなのに演出しっかりみてる
・めっちゃアホ
・津波演出のタブー感
・子供最初から発言してくれ
・感情どういうこと?
良かった点
・まさかのおじさん…
8番出口のゲームから連想する無機的な感じと主人公が抱える悩みから派生する赤子や子供などの生き物っぽさ 有機的な感じ 生っぽさがかなりアンバランスに感じてしまい最後までなんかなぁという気持ちが
チグハ…
インディーゲームとして2023年末にリリースされ、瞬く間に大人気となった『8番出口』が、はやくも映画化されて公開となった。
っていうか、映画化大丈夫なのか?と、誰もが思ったはずで、ワタシも同感でし…
※原作ゲームプレイ済み
「ご案内」の通り
・異変を見落とさないこと
・異変を見つけたらすぐ引き返すこと
・8番出口から出ること
地下鉄の通路で選択を間違えるの0番出口に逆戻りになってしまう無間…
話自体は面白かったです。話題になっている歩くオジサンは本当に不気味でした。女子高生も別の意味で怖かったです。
あの地下通路が果たして何だったのか、は解明されませんが(まあ、「ソウ」や「CUBE」でも…
©2025 映画「8 番出口」製作委員会