アッシュ 〜孤独の惑星〜のネタバレレビュー・内容・結末

『アッシュ 〜孤独の惑星〜』に投稿されたネタバレ・内容・結末

KUSOで知ったフライングロータスによるSF映画。ストーリー自体は非常にシンプルで、とある惑星が寄生型エイリアンに襲われて、記憶を失った主人公は徐々に真相に迫っていく──というあらすじ。
極彩色でサ…

>>続きを読む
手術で触手を取り出したのは良いけど後の処置なんにもしなくていいのか…?


手術大成功の表示で笑った

敬愛するブロムカンプがエグゼクティブプロデューサーに名前を連ねてると教えていただいたので鑑賞。
エイザ・ゴンザレスが目を覚ますと宇宙基地的なところでみーんな死んでるやんけ!となって記憶も曖昧なまま。…

>>続きを読む
結構序盤でこの人が寄生体で全員殺ったのねってわかっちゃって似たような描写ばかりを見続けるのしんどかった
ゴアは結構頑張ってたから苦手な人は見れなそう

地球の次に住める星を探す探索チームの話。

広告動画からもわかる通り、冒頭からさっそくチームは壊滅している。
血まみれの拠点に残された記憶喪失の女性が、記憶の断片と状況から少しずつ事態を把握していき…

>>続きを読む

記憶喪失の主人公が謎の惑星基地で予想外の困難に遭遇するシチュエーションスリラー。記憶を取り戻す過程に怖さや焦りを感じないので、いきなりスイッチが入るストーリー展開に戸惑うね。隊員たちとのドラマが薄く…

>>続きを読む

うーん微妙かなぁ
エイリアンものか。求めてた感じではなかった
暗いしチカチカするしで観にくかった
結局ブライアンが助けに来たのは寄生されたことによる妄想なんよね。そうなってくると正直なんでもありなん…

>>続きを読む

これぞネトフリ配信クォリティ、とか思ったけどよく考えたらアマプラかー。人気作品の超低予算再生産濫造の典型。今作はイベントホライゾンと遊星物体Xが一つに、って感じか。

ボロクソ書きながら気づいたが監…

>>続きを読む
くっ、俺の中のなにかが語りかけてくる……展開
高性能医療ロボもそこまで万能では無いと思うけど、生き残れたからまぁ良し
高性能に感謝
ミステリー要素たのしかった

ヒロインのフラッシュバックされる断片的な記憶に傷ついた同僚の死体と、謎が解けるまでは逃げることの出来ない恐さがありました。
寄生型の宇宙生命体が現れてからは、お決まりのパターンになりましたが、最後は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事