A Working Man(原題)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『A Working Man(原題)』に投稿された感想・評価

Hayato
3.3

やっぱりいつものステイサム兄貴。誰かを助けるために自分の手を汚しに戻ってくる。かっこいいにつきます。ただ、ストーリーが以前のいくつかの彼の映画と凄い似てた気がするので別の展開が欲しかったかもしれない…

>>続きを読む
デヴィット・エアー、スタローン、ステイサム!
これは期待!と思ってみたけど結局いつものステイサム!

キャラの濃い悪役達はよかったぞ。


2025077
オーナーの娘がさらわれ、ロシアマフィアを手当たり次第にやっつけて救出
でも顔くらい隠さないと、親族に影響出るのは想定できるでしょ。爺さんの家を焼かれてどうする?
indstk
4.5
なんでしょうかね? いつも同じ設定で想像できる結末なのにこの心踊る感じは。
ステイサム拳です。
3.0

所謂ステイサム映画、元軍人が仲間のために悪党を成敗する。漢気、ガンアクションを欲しているならピッタリ。登場人物が皆合理的に動いてくれるので、ストレスなく見られる。
核心に至るまで、小ボスを倒したり敵…

>>続きを読む
adeam
3.0

スタローンが脚本兼プロデュースを担いデヴィッド・エアーが監督を務めたジェイソン・ステイサム主演のアクション。
建設現場でボスとして慕われる元軍人の男が恩人のトラブルを解決するために立ち上がる物語です…

>>続きを読む
4.0

この映画はG.S.Mだ!
Good Statham Movie(いいステイサム映画)!
怒らせちゃいけない背景をもつ逸般人を怒らせた!
くぅ…たまんないテンプレートだ!

ステイサム映画はステイサム…

>>続きを読む
3.0

強大な闇の組織、の、鼻つまみ親族ドラ息子と、下部の下部とかの頭悪そうな組織と、その辺のチンピラを、ステイサム兄がボコボコにする話。
ステイサム兄のアクションシーンを撮るために用意された敵役がやられる…

>>続きを読む
a
3.6
安定のアクション。
子供を見る時のジェイソンステイサムの表情にキュンとした。
絶対死なないジェイソン・ステイサム。年齢重ねても変わらない強さ。しかも敵への敬意も゙怠らないのも彼らしい!?こりゃ続編あるよね~、って終わり方もいいんじゃない!!

あなたにおすすめの記事