ワーキングマンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ワーキングマン』に投稿された感想・評価

オーストラリアからのアマプラで視聴。ステイサム版96時間という感じ。正直、ワーキングマン要素薄かったからタイトル変えた方が良いと思う。
YutaG
3.4
ステイサム映画としての特記事項無。スタローン脚本。安定すぎるがやっぱもうちょい変化球が欲しい。ビーキーパーみたいな新しい視点とか。にしても老けないな? 
3.5
ほんまいつも通りのステイサム映画
でも今回はバトルフロントに続いてスターローンが脚本書いてます。
omu
3.8
ステイサムおじさんのお仕事紹介シリーズ。こないだは養蜂屋で今回は現場監督!本当に、職業が変わるだけでフォーマットは同じなのに、毎年のようにこすって、おもしろいのすごい。
またまた何も考えずに見てスカッとするステイサム映画です。今回はヒロインも根性あって良いアクセントでしたね。
Ren
3.4

【A Working Man】


■総合評価
演出   ★★★☆☆
ストーリー★★★☆☆
キャスト ★★★★★
音楽   ★★☆☆☆
映像   ★★★★☆
おすすめ度★★★★☆


■感想
ジェイ…

>>続きを読む

う〜んハッキリ言ってビーキーパーの方が面白かった

最初に流れる関係者のロールにプロデューサーにスタローンの名前が有ったから期待してたけど粗が多過ぎ(監視カメラに普通に写っちゃうし人質の娘は1回逃げ…

>>続きを読む
3.3
無敵のジェイソン・ステイサムが好きな人向けのアクション映画。
ストーリー的には2025年公開の『ビーキーパー』よりも本作の方が面白いと思う。

ビーキーパーで意気投合したのかスタローンを加えてほぼ似たようなものを撮りましたという感じでしたが、面白くなかったです。

ビーキーパー同様に労働者のシーンは冒頭5分くらいで終わります。

あとはダラ…

>>続きを読む
3.6

このレビューはネタバレを含みます

蜂が出てこないビーキーパー。というかビーキーパーも蜂出てたっけ・・・。お世話になってる人の娘誘拐解決のために、色んな敵をフルボッコにしていくステイサムによるステイサム映画なので、安心しかない。
プリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事