冬に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『冬』に投稿された感想・評価

ねこ
3.3
率直な子供と婉曲な大人
痛みは異なるが、どちらも傷付く
いたたまれない

子供が感じるシビアな格差を描いたショートフィルム。

立場はそれぞれだけど、誰もが子どもの頃に1度は体験したことがありそうな居心地の悪さ。空気感がリアルで胸がギュッとなった。

ただ、良くも悪くも人…

>>続きを読む
わかる。気まずい。意地張っちゃう。

第15回マイ・フレンチ・フィルム・フェスティバル

富裕層の家族に同行し、母親の仕事先でスキー場に連れてこられた少年オーレリアーノの姿が印象的な作品だ。教養面でもスキーの技術面でも、富裕層の子供たちとの差を見せつけられる彼の表情からは、言葉にならない…

>>続きを読む
3.2
無理だよ仲良くしろなんて。
最後にあの子は何を考えてたんだろう。
3.3

このレビューはネタバレを含みます

一家で別荘にスキー旅行に来た家族が、初めて家政婦の息子も誘って来る事になったらしく、スキーをした事のない息子は何度も何度も転び雇い主の家の2人の息子にバカにされてしまう。


いや~圧倒的に美しい景…

>>続きを読む
mmkooo
3.8
子どもにこういう現実突きつけるの辛いな

こどもたち格差なんか感じずにみんながのびのび過ごせる世界になってほしいよ
ばに
3.2

このレビューはネタバレを含みます

雇い主側の家族と使用人の家族がスキーに行くわけだけど、そこで生まれる格差社会。

子ども同士の会話からも知らぬ間に格差が生まれているし、自分の目の前で使用人として働く母親が作ったサンドウィッチにケチ…

>>続きを読む
kabcat
3.6

冬山の景色がとても美しい。

たわいのない短い会話で人物間の立場、格差がわかるようになっていて、脚本がうまいと思う。子供ながらの抵抗も、その無茶さも含めて理解できる展開だった(そのあとは気になるけれ…

>>続きを読む
レク
3.4

フランス・ベルギーの19分短編映画。

金持ちの一家と使用人の親子がスキーに行くだけの話。
なのに、親同士の格差が子どもたちにも影響していて…と家族間の隔たりが世代を超えて浮かび上がってくる。
大人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事