沈黙を破った男を配信している動画配信サービス

『沈黙を破った男』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

沈黙を破った男
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

沈黙を破った男の作品紹介

沈黙を破った男のあらすじ

1993年2月27日ボスニア・ヘルツェゴビナのストルプチ。ベオグラードから出発した旅客電車が武装した男たちに停められる。無実の市民たちが次々と引きずり降ろされる中、500人もの乗客の中で唯一、一人の男が立ち上がる。

沈黙を破った男の監督

Nebojsa Slijepcevic

原題
Covjek koji nije mogao sutjeti/The Man Who Could Not Remain Silent
製作年
2024年
製作国
クロアチアフランスブルガリアスロベニア
上映時間
14分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編

『沈黙を破った男』に投稿された感想・評価

>
映画鑑賞メモ
20250511
>
_The Man Who Could Not Remain Silent
_Directed by Nebojša Slijepčević
_娯楽★★☆☆☆
_前衛★★★★☆
_瀟洒★★★★☆
_感情★★★★★
_社会★★★★★
>
短編、列車、乗客、検閲、沈黙、身分証明書、退役軍人、クロアチア、短編パルムドール受賞作...
>
他者の為(いや自らの信念の為か)に自らの命を危険に晒す気概、もしくは老人の傲り。
>
3.5
短編作品(ブリリアショート)

これは何が起こってるの?
緊張感が凄いけど、
なぜこうなってるのかがわからない。
で、少し検索したけど
ボスニア紛争、知らなかった。
...と思ったら先日観た
リチャード・ギアさんと
テレンス・ハワードさんの
《ハンティング・パーティー》でも
描かれてた紛争のことだった🇧🇦

てゆか調べても
"なぜこうなってるのか"は
私にはわからない。
だってそもそも戦争・紛争がおかしいんだもん。
戦争や紛争に一般市民の"なぜ"は通用しない。

報道もされず教科書にも載らず歴史にもならない、
名もなき者たちを守った名もなき者たちが
この世にはたくさんいるんだろうな、とも思った。

【いいだろう 安全な旅を】
【善良な人々を動物のように扱うな】

🎥2025→213
ああ、これは確かに短編部門のパルムドールを獲るのも納得だ。

セルビア人民兵組織が列車を止めて18人のムスリムと、その横暴に毅然と立ち向かったクロアチア人退役軍人を殺害した、いわゆるシュトルプチ虐殺が主題材となっており、この作品は犠牲者の一人である退役軍人 トモ・ブゾフに捧げられている。

90年代のバルカン半島、と言うだけで先の展開を読むのが容易な作品ではあるが、自分が正しいと信じて疑わない者の恐ろしさと、真に正しいことを行おうとした人物が虫けらのように殺される不条理とその恐怖を、直接描くことなく観る者に思い知らせている点で、やはりこの作品は賞にふさわしいと思う。
然も主人公のように登場するドラガンが、結局声を挙げることが出来なかった(自分が標的ではないことをわかっているから)点でも、こちらが受け取る不条理は色濃い。

『沈黙を破った男』に似ている作品

アイダよ、何処へ?

上映日:

2021年09月17日

製作国:

上映時間:

101分
3.9

あらすじ

ボスニア紛争末期の1995年7月11日、ボスニア東部の町スレブレニツァがセルビア人勢力の侵攻によって陥落。避難場所を求める2万人の市民が、町の外れにある国連施設に殺到した。国連保護軍の通訳…

>>続きを読む

涙するまで、生きる

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

101分
3.6

あらすじ

1954年フランスからの独立運動が高まるアルジェリア。元軍人の教師・ダリュのもとに、殺人の容疑をかけられたアラブ人のモハメドが連行されてくる。裁判にかけるため、山を越えた町にモハメドを送り…

>>続きを読む

ホテル・ムンバイ

上映日:

2019年09月27日

製作国:

上映時間:

123分

ジャンル:

配給:

  • ギャガ
4.0

あらすじ

2008年11⽉26⽇。インドの五つ星ホテルがテロリストに占拠される。⼈質は、500⼈の宿泊客と従業員。特殊部隊の到着は数⽇後。宿泊客を逃がすため、ホテルに残った従業員たち。部屋に取り残さ…

>>続きを読む

沈黙の自叙伝/自叙伝

上映日:

2023年09月16日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • ムーリンプロダクション
3.7

あらすじ

ある農村に君臨する“独裁者”に仕える青年 ふたりの間に流れる奇妙な時間―そして静かに回る運命の歯車 青年ラキブの父は刑務所に、 兄は海外に出稼ぎに出ている。 彼は、インドネシアの田舎町で何…

>>続きを読む

カールと共に

製作国:

上映時間:

126分
3.3

あらすじ

爆破テロにより大切な家族を失った若い女性。悲しみのなかで答えを探す彼女は、知らず知らずのうちに自らの家族の命を奪ったテロ組織の活動に引き込まれていく。

パピチャ 未来へのランウェイ

上映日:

2020年10月30日

製作国:

上映時間:

109分

ジャンル:

3.8

あらすじ

1990年代、アルジェリア。ファッションデザインに夢中な大学生のネジュマはナイトクラブで自作のドレスを販売している。夢は、世界中の女性の服を作るデザイナーになること。だが過激派のイスラム主…

>>続きを読む

関連記事

【結果速報】第97回(2025年)アカデミー賞 全部門ノミネート作品&受賞作品一覧!作品賞は『ANORA アノーラ』が受賞