薬指の標本の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『薬指の標本』に投稿された感想・評価

Mi
-

小川洋子の原作がとても気になる。原作を読んで体験として完成される感じがある。
「約束された移動」が大好きだからこの人が映画化してくれたら面白いなと思って監督のページにとんだらこの映画しか撮ってないみ…

>>続きを読む
2.1
官能映画。セリフが必要最小限で絵で見せる映画。綺麗だけどもの悲しい雰囲気。
asumi
3.8
谷崎潤一郎みのある偏愛だなって思ったらやっぱり影響を受けてるみたい。
邦画にすると生々しそうだけど、フランス映画だからこそ世界観とかすっと受け入れられて、むしろ美しさすら感じるくらいだった。
4.1
自由になりたくないというのは
わかる気がする。
湿気がすごい
靴の圧迫感、締め付けがきつそう

原作既読『薬指の標本』

小川洋子さんの原作も好きだけど映画も面白かった。原作に沿った映画化が好印象。フランス映画なんだけど意外に世界観は合致していた。

肝心のストーリーは難解なんだけど、標本にす…

>>続きを読む
春
3.4
静謐で仄暗い世界観がとてもよかったけど、原作が良すぎてどこか物足りない。
日本ではなくフランスで映画化したのは正解だったと思う。
3.0
雰囲気◯ 特に女子寮の建物を転用しているラボが好き
だんだん不穏になっていった…ミステリアスで見応えあったけど、生々しいシーンの尺が長いのがちょっと酷だった
ryu
3.9
毎年夏になると観てる、薬指の標本。
収録が夏だったのか、オルガキュリレンコが汗だくで演技してます。
音楽もポーティスヘッドのベスギボンズと、隙の無い布陣です。

こういう世界感(原作は小川洋子さんと聞いて)が好きな人にはたまらない作品だろうなぁと。主演の女優さんは儚げな少女のようでいながら濃密な色気があり、いるだけで絵になる感じ。
しかし。私ははっきりしない…

>>続きを読む
ni34
3.0
オルガキュリレンコが若い。
常にじっとり汗をかいとる。
ちょっと不気味な標本技師。
音楽の標本化は見てみたかった。
謎めいたストーリー

あなたにおすすめの記事