「桐島です」の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『「桐島です」』に投稿された感想・評価

かな
3.4

この映画もともと配信でたら観るかぁ位に思っていたのだがなんと公開記念挨拶で主演の毎熊克哉さんと制作指揮をした人のトークショーとサイン会をするらしいので気になり今回劇場で鑑賞しました。

ほんとにすご…

>>続きを読む
目立たぬよう
はしゃがぬよう生きても
テレビにモノを投げたくなるほどのイライラが募る
日本はあれから良くなってはいない
桐島が今年生きていたら
「日本人フォースト」ブームをどう思うだろう

毎熊さんを「光る君へ」で知ってすごいいい演技だったから気になりこの映画を鑑賞したけど、やはりいい俳優さんだと思った。
洗ってる顔を上げたら歳を取ってるという演出がよかった。そして桐島は割と普通の生活…

>>続きを読む
り
-
2025年26本目

記録
USO
3.8

話のメインは逃亡の50年。
たぶんリアルに事件の背景に桐島の人となりはなくて、その後の逃亡生活にこそそれが垣間見えたのかもしれないな。

何をおもった50年だったのか、桐島本人の口からも聞いてみたか…

>>続きを読む
あん
5.0
毎熊克哉って、いいですよね〜(後方で腕を組みながら)
3.0
歳とる事に思想が強まるの、リアルで良かった
しま
3.2

実際にあった事件を題材にしたものが好きなので見ました。
とういうより、逃亡劇が好きなのかな?

1人の俳優が青年期から老年期まで演じているものが大好きなのでそこもまた良かった。

甲本さんって覚える…

>>続きを読む
4.0
時代によって組織され引き起こされた事件なんだよね。逃亡生活は淡々とした生活ですが、そこには色々な葛藤や苦悩がじんわりと伝わるように描かれていて心に響いたな。是非、観てもらいたい映画です。
べあ
3.5
題材が題材だけに、面白い面白くない以前に見る人によって感想が変わる作品だと思う。
映画の脚本をされたかたの本「爆弾犯の娘」を読んでから見ると一味違う。映画に奥深さがでて面白かった。

あなたにおすすめの記事