49年間の逃亡生活は凄いし実録として面白い。
社会の不遇に疑問を抱き武装組織と共謀し歴史的爆破事件を巻き起こした桐島聡。
彼の人間的な優しさと社会への怒り。
行動は全肯定できないが彼の人生を全否定も…
映画としてはおもしろかったと思うけれど、逃走犯の生活をPERFECT DAYSのように小ぎれいに見せてる感があり、実際はそんなもんじゃないだろ…と思ったり。あと締めくくり方が「逃げきった桐島の勝利」…
>>続きを読む 学生運動に特別な思いや記憶は無いのですが、この作品が長年の逃亡の最期に名乗り出た人物の生き様を扱うと知り、観に行ってきました。
はじめに残念だったところは、冒頭に何人も運動家が登場し、いくつか…
過激派犯人の逃亡49年間を描いた映画。
偽名を使って保険もない生活は本当に辛いと思う。
桐島の一生は何だったんだろう。
最後、宇賀神の「桐島は公安に勝ったのだ」という台詞があったが、果たしてそうだろ…
湯布院映画祭3日目の朝イチの作品です。
家族旅行で来ていた夫や息子、娘たちと鑑賞。
しました。舞台挨拶つきの上映です。
【桐島です】
1970年代に、連続企業爆破事件で指名手配されていた桐島聡の…
さる7月、なんとこの名古屋に毎熊さんがやって来て上映アフタートークとサイン会!満席でした。男女幅広い年代ながらもマイクマ推しの30代後半っぽい女性が目立ちます。
さて本人。役者って大体そうですが、…
©北の丸プロダクション