「桐島です」の作品情報・感想・評価

『「桐島です」』に投稿された感想・評価

EDDIE
3.8

49年間の逃亡生活は凄いし実録として面白い。
社会の不遇に疑問を抱き武装組織と共謀し歴史的爆破事件を巻き起こした桐島聡。
彼の人間的な優しさと社会への怒り。
行動は全肯定できないが彼の人生を全否定も…

>>続きを読む
桃龍
-
主演の毎熊さんの舞台挨拶つきで観賞。
北香那ちゃんがいいね。
4.1

高橋伴明は21世紀になってからの監督作はなんとなくヒューマンドラマくさい感じがダメで観てこなかったが、それなりに思い入れのある題材だったし鑑賞、という感じ。大道寺あや子役を高橋恵子がやっているだけで…

>>続きを読む
かな
3.4

この映画もともと配信でたら観るかぁ位に思っていたのだがなんと公開記念挨拶で主演の毎熊克哉さんと制作指揮をした人がトークショーとサイン会をするらしいので気になり今回劇場で鑑賞しました。

ほんとにすご…

>>続きを読む

「宮川大輔」に似てる、と印象的な指名手配写真。身柄確保の報道を受けて調べてみると出身地があまりにも地元過ぎてビビる。そんな桐島聡をこれまた地元出身の毎熊克哉さんが演じる上に地元映画館で舞台挨拶もある…

>>続きを読む

街中に貼られてる指名手配犯。
気にはなっていたが、

絶対に鑑賞しようと思った訳では無く、
たまたま一番近くにあった映画館で!
また時間的にもタイミングがよく鑑賞。

よくまあこの長い期間、目立たぬ…

>>続きを読む
結花
4.0

私は事件の詳細を知らないし、犯罪というものを肯定はできないし声の上げ方は間違っていたのかもしれない。それを踏まえても余白を読み取りながら観るこの作品はとても好きだし、1人の人間として生きて桐島ですと…

>>続きを読む
Bun
4.2

心の奥底に響く映画でした。
このジャンルの話はあまり自分は知識がなかったのですが、いろいろなことがこの作品を通してわかったことがありました。
テロが悪であることは間違いないのでしょうが、桐島さんの人…

>>続きを読む

リアル桐島聡の逃亡生活を知った時、何てドラマチックな人生なのだろうかと思った。しかし本作にはそう思える要素がほぼ皆無で、現実に即しているものの取って付けたようなドラマが用意されているだけだった。
結…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

毎熊克哉さん、長尾和宏さんの舞台挨拶付き

何度も映される「爆破の悪夢→目覚ましを止める→カーテンと窓を開ける→お湯を沸かしながらトイレに行く→インスタントコーヒーを淹れる→歯磨きと顔を洗う」。指名…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事