DROP/ドロップのネタバレレビュー・内容・結末

『DROP/ドロップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

犯人かと思われるひといっぱいでてきてだれだれ〜ってたのしかった〜!

後半から突然ダイナミックな展開になってちょっとわらったw
いいおとこ。
幸せになってほしい。

『ザ・スイッチ』『ハートアイズ』『ハッピー・デス・デイ』のクリストファー・ランドン監督。

設定に多少の疑問をもつ所がありつつも楽しめました。

ヘンリー、妹のジェン、息子のトビーくん、バーテンダー…

>>続きを読む
適度にハラハラしてラストはいい感じに終わるサクッと楽しめるワンシチュエーションサスペンス
最近のブラムハウスは家族との絆みたいなの描きがちな気がする

なんか設定が面白いと思った
airdropの範囲内に犯人が!みたいなのが心踊った
途中で出てくる犯人っぽい人も明らかミスリードすぎてミスリードとして機能してなかったのが残念
終始俳優さんがいい男でイ…

>>続きを読む

息子と妹危ない時に
ブッッッッッッッ殺すぞ😭😭😭😭が出ました
映画なのに気持ちが全力で乗れるのは自分の良いところとおもっている()
映画としても90分と見やすくて展開も早く現代向けで良かったんじゃな…

>>続きを読む

標的の男の人の顔も声も振る舞いもかっこよすぎる。俳優さんはブランドンタイラースクリナー。初見!

基本的にはバイオレットとヘンリーがテーブルにいるシーンばかりでしたがズームや定点の切り替えが印象的な…

>>続きを読む
エアドロップを題材にしたサスペンス。


レストランにいる誰かから脅迫画像が送られ続けてくるというアイデアは新鮮だった。


時間もちょうどいい感じ。平日レイトショーでふらっと見るくらいでちょうどいい。
『ハッピー・デス・デイ』や『スイッチ』のユーモア感を期待してみたら、割と正統派サスペンスだった。

後半のノリの良い感じが好き!

この監督の他の作品も見てみようかな💭

メッセージがいちいちスタイリッシュな感じで出てくるのが絶妙にダサくてよかった。
ずっと忙しなくて途中で飽きがこなくて面白かった。
最後まで見ると序盤のラウンジで犯人と主人公が話してるときに割って入っ…

>>続きを読む

面白かった〜!さすがハッピーデスデイの監督!
こーゆうハラハラ楽しめるの安定に大好き

「ふたりで終わらせる」のイケメン幼なじみが出てて嬉しい〜
マッチングアプリでこんなイケメンで優しい人に出会える…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事