トロールはいるんだよ!!!!!🧌
トロールのイメージと言えばムーミンのモデルだったり、同じ北欧の映画ボーダー二つの世界、ゲームのモンスターなんかにも出てくる北欧の妖精の一種ですね。
そうあくまでフ…
北欧のモンハン・ファウンド・フッテージ。
学生がトロールハンターを取材しますよーって話。
主観視点のフェイクドキュメンタリー、食人族やブレア・ウィッチ・プロジェクトみたいに発見されたテープを公…
1:アプローチ:★★★★☆
ドキュメンタリー形式で描かれる珍しい視点があります。怪物狩りを追う学生たちがトロールハンターに遭遇する様子が臨場感たっぷりに描かれています。
2:トロール:★★★☆☆
…
トロール・ハンター(2010)Amazon prime
大坂さんオススメで予習で観たよ。
POVで風光明媚なノルウェイと不気味な森、恐ろしい怪物🧌、証拠隠滅する政府、なかなかに上手い。
唐突…
ノルウェー映画。これは2008年フィルムカメラーテネ本社に匿名で届いた映像を編集したもので本物だと証明されている実話ですって言う設定のフェイク・ドキュメンタリー。そういう分野、いつの間に出来たの…。…
>>続きを読む疑似ドキュメンタリー映画。
2008年10月13日に283分のテープがフィルムカメラーテネ社へ。
キリスト教徒(カッレ)→襲われ死亡(カメラマン)
トマス噛まれてた(最初に)→狂犬病感染のリングル…
謎POV作品。
少し前に見たので簡単に。
思ったよりCGがちゃんとしてました!
色んなトロールの生態が描かれていて良かったし、クソデカい奴もいて見応えありました。ハンターがちゃんと頼りになるのも良…