ヴァージン・パンク Clockwork Girlに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ヴァージン・パンク Clockwork Girl』に投稿された感想・評価

そら
2.5

劇場鑑賞がしばらくできなかった禁断症状で
普段はやらない、はしご見を決心した時に
上映時間が短い事にもの凄く惹かれて鑑賞することに。
梅津泰臣監督が凄い人らしいという
ざっくりすぎる興味もありました…

>>続きを読む
3.0
ガンアクション映画。
女の子が銃とかブーメランみたいな武器使って戦う映画。おもしろい。
続きは出るのかな。戦いはこれからだ! で終わったので次回作も期待です。
3.0
短いけど続編に期待

ファンタジーSFというか攻殻機動隊のファンシーなやつというか
たけ
2.5

このレビューはネタバレを含みます

新作かと思ったら、6月に公開済だったんですね。見落としてた。
尺が短い割には、続編やこの後展開が気になるところ。
なんとか続作出て欲しいです。
3.0

ロリと銃といういつもの梅津作品。入念な人物のモーションとアクションといういつもの梅津作品。その代わり、設定もキャラも雑で、背景を深める努力より、ひたすら求める展開に持っていくための道具となっています…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2025年映画館鑑賞映画58本目


テアトル新宿。
8月26日鑑賞。

一昔前に一世を風靡しハリウッドでもタランティーノだったかな?が高く評価したクリエイターの最新作ということで観てきましたが…正…

>>続きを読む
桃龍
3.0

たった35分で1700円(いっさい割引なし)はボッタクリ。
ここのあらすじに「…それらに運命を狂わされていく少女・羽舞の戦いがいま、はじまる。」と書いてあるが、そこで終わってしまう(笑)というか(怒…

>>続きを読む
35分で1700円取るのどうよ?
話は兎も角、銃撃戦は変わらずの迫力で熱くなる。
のぶ
3.0

Mr. エレガンスが気持ち悪かったです。
上映時間が35分なので、これは長編映画の前説みたいなものなのかな。
脳だけ生身であとは機械というヒロイン設定は攻殻機動隊の草薙素子とかぶりますね。
賞金稼ぎ…

>>続きを読む
お布施に行ってきた。監督にしか描けないものがあるのは確かだ。

あなたにおすすめの記事