ドッドッドッド!
大人になって観ても楽しかったぁぁ〜!
ボードゲームを上がる時ジュマンジ!って思わず言ってしまう!全部吸い込まれるシーンは最高!(このシーンは鮮明に覚えてた)
クリア後は26年前のゲ…
めちゃくちゃおもしろかった!!!
ジュディとピーターの賢さと落ち着き加減に比べてアランとサリーふたりの子ども感が際立ってすごくいいキャラしてる。最後に再会したときの子どもたちの表情がとんでもなく嬉し…
初めて見たのは大体小学生低学年ぐらいのときでしたかね...
当時はブラウン管のテレビで金ローかなんかで見てました。
ゲームを進めれば進めるほどどんどん襲い掛かってくる災い。
ジュマンジが身近にあって…
この映画随分昔にテレビで途中から見た記憶がある。
ボードゲームを舞台にした映画なんて発想が面白いなと思いながら、タイトルも分からないまま記憶の奥に沈んでいった。今回改めて観ていて、あの時の断片的な記…
ザスーラから見て面白かったのでジュマンジも見てみた。
ザスーラと違い、ボードゲームからジャングルの植物や動物たちが出てくる。
ドキドキハラハラで楽しく最後まで見れた。
ラストはそうなると思ってな…
幼き頃に1度観たような気もするけど、記憶からなくなっていたのでこの度鑑賞。
映像の雰囲気なんかは全体的に古さを感じるけれどそれが嫌ということはなく、むしろこれだから面白い!まである。
一応ネトフリで…
こりゃ魂消た。
1869年に埋められたジュマンジが1969年、アランに姿を現した。
その音は、選ばれた者にしか聞こえない。
人間は"神"と呼ぶ存在の駒でしかないと分かる。
今回ジュマンジに呼…
おもろい
靴工場の御曹司であるアランは地中に埋まった謎のボードゲーム「ジュマンジ」をほりだした。
そのゲームはサイコロを2つ振ると駒が動き、中央に表示された文字に書かれた内容が現実で起きるという…
(C)1995 TRISTAR PICTURES, INC. ALL RIGHTS RESERVED.