ジュマンジのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『ジュマンジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最後のまとめ方結構無理やり感あったけど、わたし、この映画めっちゃ好き!!!

好きだったポイント

■アランはまだ心が子供だから…の芸が細かい
・髭剃りが初めてだから怪我しちゃうとこ
・子供のピータ…

>>続きを読む
面白かった。
時間があっという間に経った。
最後での再会に感動した
めっちゃ面白かった!!!!怖かったけど、、、。
虫のシーンも猿のシーンも植物のシーンも怖すぎて深夜に1人声出た、、、。肝冷えた。


1969年。靴工場パリッシュ社の息子・アランは太鼓の音に導かれジュマンジと書かれたゲームを見つける。不思議なゲームを始めてしまったアランはジュマンジに吸い込まれて消えてしまう。それから26年後、空…

>>続きを読む

「ナイトミュージアム」感あるなあと思ったら主人公役のロビン・ウィリアムズがナイトミュージアムに出ていたのに気付いた。最後ゲーム開始まで巻戻り幸せな時間軸に入ったのが良かった。ちゃんとプレイヤー皆がゲ…

>>続きを読む
サイコロを振るたびにライオンに襲われたり、巨大な蚊に刺されそうになったりと散々な目に遭う。しかしどこか愉快で笑ってしまう。
英語勉強のために飛ばし飛ばし観てたのに最後泣きそうになった

めちゃめちゃ面白かった、なんか心がこういうの求めてたかもしれない。ハチャメチャでコミカルで、でもなんだかんだ整ってる。楽しい!童心に帰るってこういうことか!
小さい頃に金曜ロードショーかなんかで流れ…

>>続きを読む

小さい頃、家族と一緒に観ていた大好きな映画。

ただ当時は色々な動物が突然現れて町や家を破壊する設定に只々ドキドキ感を味わうくらいだけだった。

大人になって観返すと、当時のCGレベルに時代を感じつ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事