無名の人生のネタバレレビュー・内容・結末

『無名の人生』に投稿されたネタバレ・内容・結末

描かれている家具がcassinaやイタリア家具が多く、興味が湧いた
まさかの100年の物語。思いも寄らないところに連れてってもらえる。

個人的には全く決着がついたと感じていなかったジャニーズ問題に切り込んでくれて良かった。改めて、青少年に対して半世紀に渡って(組織的な)性加害が行われていたという都市伝説みたいな事実にゾッとする。当事…

>>続きを読む

権八的にはもう一度観ないとよくわからん!
でも一旦国宝観てくるわ!
わからんすぎてパンフ買えばよかったかも…

時代の風刺もわかるけど、直接的すぎる気がする。
なんか…わけわからん!!
顔もみんな似…

>>続きを読む

監督のアフタートーク付きの上映を鑑賞。

静止画を連続で見せることで時の流れとその期間に起こった様々な出来事を表現する手法が何度か使われていたけど、スピードが速くて、状況を理解する前に次の静止画に進…

>>続きを読む

前情報ほぼゼロで誘われて観に行った。かなり衝撃だった。

主人公がアイドルを目指す話が、ジャニーズ事件のパロディみたいになって、暴力的な展開をするかと思いきや近未来SF的な展開をしていって、最後はフ…

>>続きを読む

前情報いれずに観て、予想外の話の連続でビックリでした。
現代のいくつかの問題をまとめて主人公にぶちこんでいて、
主人公に意思がないようでとんでも行動力を見せたり、飽きが来ないのが面白かったです。
ト…

>>続きを読む

2025年 83本目

見応えも凄いし何より演出や他で見ない絵の雰囲気が独特で面白かった。

自分についた名前はひとつのはずなのにたくさんの名が付けられていてそれが関係性や地位を表すには十分であるこ…

>>続きを読む

人は何に対しても意味を求めて名前を付ける。
無感情で無反応な彼は人々が求めるままに呼び名を変えて生きる。重要なのは彼は何も感じない人形ではなく、意志を持つ人間であるということで、彼が唯一拒絶するのは…

>>続きを読む

序盤はセリフ量やアニメーションの動きや作画枚数があまりにも少なすぎて退屈でしたが徐々にギアあげて面白くなっていくが、終盤では作者のラリった脳内世界に放り出されて急に終了する作品。

老人運転事故、学…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事