若き日のリンカンに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『若き日のリンカン』に投稿された感想・評価

qwerty6

qwerty6の感想・評価

3.1
Abraham Lincoln(1809-65)
(r.1861-65)

座りながら、高い位置に足を伸ばす姿勢のヘンリー・フォンダが何度も映される。登場シーン、法律事務所で喧嘩の仲介を成す室内劇、判事に経験豊かな弁護士を裁判につけろとアドバイスを受ける夜。行儀が悪いと判断…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

3.5

長身のヘンリー・フォンダが水平方向に投げ出した脚がスクリーンを横切る。髪型と眼窩の影とチークのシャドウで肖像画のリンカンが再現される。フォード映画の音。叙情的な劇伴音楽だけでなく、フォンダが物思いや…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-

良かった!
『都会のアリス』の冒頭で映ってた映画がこれらしい。そしてラストにはフォードの訃報が・・・。なので絶対に見たかった一作。
裁判シーン、長くても飽きないのすごい。
ショットの力なんだろうなぁ…

>>続きを読む

ヘンリー・フォンダでかい。
冒頭の言葉少ない演説でこいつは信頼できる奴だと納得させられる。
夜に松明持って興奮する群衆への恐怖感ってなんなんだろう。リンチを想起させるからかな。
法律=善悪やんと言い…

>>続きを読む
ヨドバシカメラ
フォードの構成の綺麗さにまた魅せられた。変に辛気臭くなくて本当に美しいし、正義が勝つのは清々しいな。
ぴよ

ぴよの感想・評価

-
(デジタル)
「逸話」以上のことを理解できなかった。

『アパッチ砦』と同じく「The Battle Hymn of the Republic」で終わる。
2022.8.18@シネマヴェーラ渋谷
《蓮實重彦セレクション 二十一世紀のジョン・フォードPartⅠ》
WAFL

WAFLの感想・評価

-
二者択一を迫ってくる奴は悪だと教えてくれる。

あなたにおすすめの記事