中山美穂さんは、リアルほぼ同年代で、訃報が未だ実感なく信じきれず
『毎度お騒がせします』が大好きだった
ミポリンのが、全然お若いですが
なかなか追悼視聴代表作、向き合えなくて
でもフォロワー頂けた…
タイトルの「ラブレター」という言葉の真意が映画を通して見ることでよくわかる。時空を超えたラブレターは届いたし、ある意味恋人とは結局赤の他人であると言う言葉が美しく沁みる。誰かにとっての大切な人は誰か…
>>続きを読む同じ名前の違う男女、同じ顔の違う二人
フィクションなんだけど、どこか現実的で、どこかにそんな人がいるかもなって思えるちょっと切ないストーリー。
亡くなった恋人の影を追いかける博子と、博子に前に進ん…
ちょっと不思議なロマンス映画。すでに亡くなった人物をめぐって、赤の他人同士が手紙を交わすうちに夫の知らなかった一面が少しずつ浮かび上がる。知らなかったことを知る喜びと、もう戻れないことへの後悔が交錯…
>>続きを読むなんか中山美穂さんのいた全盛期に戻ってる気分がして、とても新鮮な気持ちで見れた。
当時、私は中学生くらいだったかな。
美穂さんは溜息が出るくらい美人。
ストーリーも面白かった!
余韻にも浸れるし凄…
©フジテレビジョン