逆火の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『逆火』に投稿された感想・評価

夢ガチャ。

助監督でありながら実話映画の真実を追っていくことと逆行していく家庭環境。
仕事では真実と向き合おうとしているのに家族との真実に目を背ける主人公を北村さんの演技でリアリティがましていたと思う。
終わり…

>>続きを読む
Y
3.3

内田監督っぽいと言えばいいのかな。「いるよね〜」って人々の拡大鏡のような作品です。

家庭を壊してまで真実に奔走する助監。
お涙頂戴ストーリーを多くの人に届けたいとマジで思ってる純粋培養の監督。

>>続きを読む
すごくすごく男性の映画だなって
家生活感なくて意味わからん
3.8
娘への対応の正解が分からなすぎる
トー横にハマるかなんて家庭環境ももちろんあるけど友達ガチャがデカすぎるだろう
しかもハマった後にどうにかしようなんて無理ゲー

観終わったらずーんときた
そうだった、内田英治監督だった

助監督はここまで物語の真相を探るものなのか?

映画作りの裏側が垣間見えて
映画を映画館で観れることが当たり前じゃないってことを再確認

>>続きを読む
Garu
3.4

内部へ逆流

親子問題の方が地味に印象的。単純だがああなったらどうすればいいんだろうか。
まあいつまでも優先順位を変えない自分がいけないんだが。

外から見た映画の完成と家族の完成。
もう少し話に面…

>>続きを読む
Lirica
3.5

内田英治だな〜〜〜〜〜〜〜って感じの映画だった。
そんな沢山観てるわけじゃないんですけど
独特なわざとらしさがありますよね
嫌いではないんですけど個性を感じます
なんかちょっと少女というものの解像度…

>>続きを読む
りさ
3.5
2025年映画館120本目

いろんな問題がありすぎて
ちょっとまとまりない感じに
なってしまった印象。
いい事があった時に小さいステップを踏む
北村有起哉、可愛かった。
udonco
3.7
有起哉がよき。

あなたにおすすめの記事