黒い潮の作品情報・感想・評価

黒い潮1954年製作の映画)

製作国:

上映時間:113分

3.4

『黒い潮』に投稿された感想・評価

YAZ
3.9

山村聡監督主演作観る

昭和24年国鉄総裁下山定則
が列車に轢かれ死亡。独自の
スタンスで事件と向き合う毎
朝新聞記者たちだが

原作 井上靖 脚色 菊島隆三

担当責任者速水は真実が明らかになる前…

>>続きを読む

下山事件を材に、憶測で他殺説を書かないことで左遷の憂き目にあう記者。他殺説を書けば新聞の売れ行きが伸びる。つまりマスコミも商業主義に根差しているのだ。本作の助監督が、鈴木清太郎(清順)、セカンド今村…

>>続きを読む

下山事件モノ。
後年なら熊井啓が撮りそうな(というか実際撮ってた)ヘビーな社会派映画。
民藝俳優総出、山村聰監督&主演。
実直&貫禄充分だが回想シーンへの入り方など意外にテクニカルで驚いた。

>>続きを読む

◎評価に悩む下山事件報道てんまつ記by山村聰

1954年 日活 113分 モノクロ スタンダード
*ホワイトノイズ若干あれど鑑賞の妨げにならず

1949年に起こった常磐線綾瀬駅近くで国鉄総裁の轢…

>>続きを読む

日活、モノクロ、風刺ドラマ
出演者、山村聰、津島恵子、左幸子
滝沢修、東野英治郎、河野秋武、信欣三、安部徹
柳谷寛、清水元、伊沢一郎、石黒達也、小笠原章二郎、田島義文
下元勉、芦田伸介、下條正巳、浜…

>>続きを読む
yaaa
4.0

激渋ブン屋映画。
国鉄三大ミステリー事件の1つ、国鉄総裁が列車に轢かれた?!の「下山事件」のスクープ合戦を描く。
日本版「大統領の陰謀」みたいに淡々と世論が喜ぶ・飛びつく記事でなく新聞の売り上げに影…

>>続きを読む

▪︎下山事件〜三鷹事件をベースに描く新聞記者モノ。井上靖原作、監督主演が山村聰。

▪︎当時の〝蒸しに蒸す夏の夜〟といった描写、新聞社内の仮眠室(二段ベッドがズラリ)のセットなどがリアル。山村聰が呼…

>>続きを読む
filmoo
2.5
このレビューはネタバレを含みます

山村聰1本目。俳優としては2本目。
冒頭の機関車に轢かれるシーンを当時どうやって撮影したのか気になった。
下山事件を全く知らなかったので、わりと終盤までミステリー要素もある映画だと思いながら観ていた…

>>続きを読む
2.9
下村事件をジャーナリズムの視点から切り取っためずらしい作品。

国鉄総裁下山事件、戦後日本の闇とされる事件の一つ。事件発生直後から真実を追い求める新聞記者役の山村聰が辿り着く果てにあるものは…。
井上靖原作を、俳優山村聰が監督も務めたドキュメンタリー的な作風だが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事