佐藤さんと佐藤さんのネタバレレビュー・内容・結末

『佐藤さんと佐藤さん』に投稿されたネタバレ・内容・結末

試写会にて

内容やラストシーンについてふれているので気を付けてください!


22歳、大学で出会ったサチとタモツは
就職や資格試験などライフステージの変化がありながらも
付き合いを続けていく。
そ…

>>続きを読む

自分と相手を理解できるのか、簡単に思えて自分に余裕がない時なんて特に難しいなって思った。自分ならどうする?って映画を観ながらどんどん巡る。
結果はどうあれ良いも悪いもない感じ。
観終わったあと家族や…

>>続きを読む

filmarks様のご招待で試写会で見ました。

大学で出会ってから離婚するまでの15年間を描いた作品。
岸井ゆきのさんのファンなので楽しみにしていました。

以下、感想
お互いに空回りして最終的に…

>>続きを読む

ほんとにヒリヒリするほどリアルな物語。
夫は地方出身で、家族からは長男なんだから言われ、そういう価値観が根底にはある感じがして、几帳面な性格もあるけどその価値観もまた彼自身を追い詰めてるようにも感じ…

>>続きを読む

「トイレットペーパーないよ」
「トイレットペーパーないね」


縁あって試写にて鑑賞。

出会い付き合い結婚そして離婚への15年間を描く今作は、男女での生き方など関係なく共に家庭を築く者同士での"思…

>>続きを読む

私の勝手な感想は、外で仕事をするストレスとか大変さと家でのそれプラス勉強、子育てどちらが大変かなんて正解はないけれど、お金を稼いでくるのはしんどいことですよ。
また、これも今の時代には受け入れられな…

>>続きを読む

Filmarksさんの試写会で鑑賞しました。人生初めての試写会!とてもよかったです!!
特別で大切だから一緒にいるのに、どちらが稼いでいるか、社会的地位があるかで本人たちも無自覚に相手をみてしまって…

>>続きを読む

作品を見てすぐは、なんだかもやっと切ない気持ちになり、
数日経ってからは恋人には優しくしたいと、作品を反面教師に思う気持ちが出てきました。

日々過ごす中で余裕がなくて、配慮のない言葉や態度を出して…

>>続きを読む

久々に感情を持ってかれる作品に出会った。
エンドロールで涙が込み上げてきたくらい。

きちんとはまったボタンを一度外して、かけ違えたことに気づいて何度もなおして、それでもうまくはまらない。
多少不格…

>>続きを読む

2人のすれ違っていく姿がリアルで終始胸が痛かった。思えばコーヒー豆選びの時からすでに始まっていたのか。
最後の岸井ゆきののシーンよかった。愛がなんだを思い出した。

試写会が終わった後のトークショー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事