マリリン・モンロー 私の愛しかたの作品情報・感想・評価

『マリリン・モンロー 私の愛しかた』に投稿された感想・評価

没後もなお世界的なアイコンとして君臨し続けるマリリン・モンローの波乱に満ちた人生は、時代を越えて注目を集めている。『マリリン 7日間の恋』(2011年)から『ブロンド』(2022年)まで、彼女の生涯…

>>続きを読む
マリリン好きとして結構知ってる情報多かったけど、マジで他殺やったら許せない
いろんな媒体でマリリンをみてるけど、もっともっと知りたいって思うのはやっぱりマリリン本人の魅力がすごいから
このレビューはネタバレを含みます

マリリンモンローについての本、映画、ドキュメンタリー色々見てきたけど、どれだけ関わりがあった人の話を聞いても映像を見ても、本人が何を思って生きていたかはわからないなと

この映画ではとにかく「不自由…

>>続きを読む
リア
3.9

定着した世間のイメージとは違ってあどけなくてまっすぐで危うくて儚くて、永遠の少女みたいなその不自然さ(良い意味)に皆が夢中になったんだろうな
昔からドールモデルにしてる大好きな女の子
全てが整ってて…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

‼️マリリンチャン‼️可愛いネ❤️チュッチュ😘💗という冗談はさておき、大きなスクリーンで幼少期から出演映画の名シーンからお葬式まで、本当に沢山の資料を見ることができた。演技指導のお姉さんとの恋愛関係…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

伝記映画『ブロンド』やドキュメンタリーで描かれてきたセックスシンボルとしてしか見られないことを知っていたからこそ、今回も胸が苦しくなった。なりたい女優にはなれず、期待に応えることだけを求められる日々…

>>続きを読む
ずみ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

「女優 マリリン・モンロー」というよりは「女優になりたかった/なった女性 ノーマ・ジーン」の物語という感じだった。インタビューに答える人たちは一貫して彼女を「ノーマ」と呼んでいたし、少しダークな部分…

>>続きを読む

正直、映画館でここまでウトウトしてしまったのは初めてかもというぐらい眠気と戦った😵‍💫マリリンの人生自体は激動だけど、2時間持たせるには作りが単調すぎるという印象。
あと登場人物が多い!幼少期のたら…

>>続きを読む
1.0
マリリンモンローの明るい部分より苦悩がより描かれているドキュメンタリーです。

全体を通してドキュメンタリーの流れが淡々としてて面白くないです。
このレビューはネタバレを含みます

7/20山形フォーラムで「マリリン・モンロー 私の愛しかた」を観てきました。

マリリンモンローのドキュメンタリーはこれまでも何度か観ていますがそれらと一番違うのは死の真相についての言及です。マフィ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品